人生にゲームをプラスするメディア

フェイスブック、仮想通貨「Facebook Credit」を一般ウェブサイトにも解放へ

フェイスブックが導入を進めている仮想通貨「Facebook Credit」ですが、同社は、フェイスブック以外のウェブサイトでも利用可能にするべく一部のパートナーとβテストを開始しているそうです。

ゲームビジネス その他
フェイスブックが導入を進めている仮想通貨「Facebook Credit」ですが、同社は、フェイスブック以外のウェブサイトでも利用可能にするべく一部のパートナーとβテストを開始しているそうです。

「Facebook Credit」はクレジットカードや各国地域で利用されている決済手段からチャージか可能な仮想通貨。フェイスブック上で提供されているゲームやアプリの課金で利用が広がっています。これを導入すれば各デベロッパーは課金決済の煩わしさから解放され、世界共通の基盤を利用できるようになります。一方で決済手数料として30%をフェイスブックに支払う必要があります。

フェイスブックのデベロッパー向けブログによれば、同社は少数のパートナーとβテストを進めていて、現在はGamehouse.comの『Collapse! Blast』というゲームなどで利用されているとのこと。βテストに参加したいデベロッパーは申請をして欲しいとのこと。

フェイスブック上で提供されるゲームやアプリ以外でも、フェイスブックのソーシャルグラフや機能と統合されたウェブサイトは増加中で、仮想通貨である「Facebook Credit」がそうしたサイト上でも利用できるようになるのは自然な流れと言えそうです。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. 特別対談 ずらり揃った4社の代表が今後のゲームエンジン・ミドルウェアについて語り尽くす!・・・GTMF2013直前インタビュー

    特別対談 ずらり揃った4社の代表が今後のゲームエンジン・ミドルウェアについて語り尽くす!・・・GTMF2013直前インタビュー

  2. 任天堂が平成16年度3月期決算を発表、経常利益501億円

    任天堂が平成16年度3月期決算を発表、経常利益501億円

  3. ポケモンセンター初売りレポート'07

    ポケモンセンター初売りレポート'07

  4. VR脱出ゲーム『ラストラビリンス』発表! 場所は閉じ込められた館、隣には少女が

アクセスランキングをもっと見る