人生にゲームをプラスするメディア

『ストリートファイター X 鉄拳』は海外で2012年春に発売!PC版と限定版の情報も

現在開催中のニューヨークComic-conにて、『ストリートファイター X 鉄拳』の発売時期が2012年春に決定した事がプロデューサーの小野 義徳氏より明らかにされました。PC版&限定版の情報、さらに新トレイラーもチェック。

ソニー PS3
『ストリートファイター X 鉄拳』は2012年春に発売!PC版と限定版の情報も
  • 『ストリートファイター X 鉄拳』は2012年春に発売!PC版と限定版の情報も
現在開催中のニューヨークComic-conにて、PS3/Xbox 360版『ストリートファイター X 鉄拳』の発売時期が2012年春に決定した事がプロデューサーの小野 義徳氏より明らかにされました。北米では3月6日、欧州では3月9日に発売予定。さらに先日発表されたVita版に続き、現在PC版の開発に取り組んでいる事が明言されています。

またComic-conでは、北米向けのスペシャルエディションも発表。この限定版には『ストリートファイター X 鉄拳』本体、アーケード筐体型の貯金箱、カプコンのデザイナーUDON氏によるコミックブックが同梱。さらに他のバージョンや限定版にも同梱されている“ジェム”合計45個が予約特典として手に入るそうです。

この“ジェム”の情報は最新トレイラーで解説されているほか、国内の公式サイトでもその詳細が明らかにされています。事前に装備して試合中に条件をクリアする事で、操作キャラクターの攻撃力、防御力、スピードをアップさせる事が出来る、本作オリジナルのシステムとなっているようです。





なお残念ながら、日本語版の発売時期や国内でのスペシャルエディションの有無などは今回のComic-conでは明らかにされなかった模様です。今後も続報に期待しておきましょう。
《Game*Spark》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

    PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

  2. 『ELDEN RING』「魔術師セレン」の素顔はホントに可憐だったのか?そのヒントが、学院の「討論室」にあった

    『ELDEN RING』「魔術師セレン」の素顔はホントに可憐だったのか?そのヒントが、学院の「討論室」にあった

  3. 『Ghost of Tsushima』新参冥人に向けた「冥人奇譚」の特徴&アドバイス14選! 勝利の鍵は“仲間との意思疎通”にあり

    『Ghost of Tsushima』新参冥人に向けた「冥人奇譚」の特徴&アドバイス14選! 勝利の鍵は“仲間との意思疎通”にあり

  4. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  5. 『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた

  6. 『ファンタシースター ノヴァ』武器の強化や拠点のカスタマイズなど、多彩なゲームシステムを一挙公開

  7. 『十三機兵防衛圏』“3つ”の先着購入特典追加が発表!アトラス×ヴァニラウェアの原点『プリンセスクラウン』がPS4で楽しめる復刻版として付属

  8. 【CEROと何が違う?】国内PlayStation StoreがIARCレーティングを導入すると変わること【ゲームに影響は?】

  9. 『Fall Guys』ガチで勝ちたいあなたにおくる12のテクニック!ショートカットやID表示で差をつけよう

  10. 『原神』稲妻の各探索ギミックを解説!雷の種から結界まで、新天地の冒険を“13項目”でサポート

アクセスランキングをもっと見る