人生にゲームをプラスするメディア

『真・三國無双 英傑伝』敵武将を仲間にできる「天絆鏡」公開、趙雲・雷斌の無双乱舞も

コーエーテクモゲームスは、PS4/PS3/PS Vita『真・三國無双 英傑伝』のゲーム情報を公開しています。

ソニー PS4
『真・三國無双 英傑伝』敵武将を仲間にできる「天絆鏡」公開、趙雲・雷斌の無双乱舞も
  • 『真・三國無双 英傑伝』敵武将を仲間にできる「天絆鏡」公開、趙雲・雷斌の無双乱舞も
  • 『真・三國無双 英傑伝』敵武将を仲間にできる「天絆鏡」公開、趙雲・雷斌の無双乱舞も
  • 『真・三國無双 英傑伝』敵武将を仲間にできる「天絆鏡」公開、趙雲・雷斌の無双乱舞も
  • 『真・三國無双 英傑伝』敵武将を仲間にできる「天絆鏡」公開、趙雲・雷斌の無双乱舞も
  • 『真・三國無双 英傑伝』敵武将を仲間にできる「天絆鏡」公開、趙雲・雷斌の無双乱舞も
  • 『真・三國無双 英傑伝』敵武将を仲間にできる「天絆鏡」公開、趙雲・雷斌の無双乱舞も
  • 『真・三國無双 英傑伝』敵武将を仲間にできる「天絆鏡」公開、趙雲・雷斌の無双乱舞も
  • 『真・三國無双 英傑伝』敵武将を仲間にできる「天絆鏡」公開、趙雲・雷斌の無双乱舞も
コーエーテクモゲームスは、PS4/PS3/PS Vita『真・三國無双 英傑伝』のゲーム情報を公開しています。

『真・三國無双 英傑伝』は、『真・三國無双』シリーズ15周年を記念して発売されるシミュレーションRPGです。本作では、常山の若武者「趙雲」、幼なじみの「雷斌(らいひん)」、謎の祠から目覚めた少女「黎霞(れいか)」といった3人を中心に、中国・三国時代を舞台にした冒険ファンタジーが描かれます。


今回は、やりこみ要素「天絆鏡(てんばんきょう)」、物語の新たなスクリーンショット、趙雲・雷斌の無双乱舞が公開されています。

◆ゲームシステム「天絆鏡」



天絆鏡は、敵味方問わず、出会った武将たちのサイドストーリーを見ることができるシステムです。条件を満たすことで会話が開放されていき、その会話を見ることでさまざまな報酬を得ることが可能。なお報酬には、金やアイテムのほか、その武将が仲間になるケースも存在します。


天絆鏡の基本画面。この会話を見ることで、貂蝉を仲間にすることができる戦闘が開放されます。


貂蝉を仲間にするための戦闘がワールドマップで開放された場面です。


貂蝉を仲間にするための戦闘シーン。賈詡が趙雲たちの前に立ちふさがります。


戦闘に勝利すると貂蝉を仲間にすることが可能に。このように、天絆鏡をクリアすることで敵武将も仲間に引き入れることができます。

◆ストーリー



本作では、趙雲たちはさまざまな武将と出会い成長していきます。黎霞の力を探している途中、突如曹操軍と遭遇し、戦闘になっているところを劉備たちに救援してもらいます。


曹操とは一度味方としてともに董卓と戦いましたが、敵として死闘を繰り広げることになります。曹操の手にはなぜか黎霞の玉が……。


曹操との死闘を逃れ劉備たちと別れた後、江東の孫堅の元に志願兵として訪れます。本作では、このようなオリジナルストーリーが展開されます。

◆アクション


■無双乱舞

従来の『真・三國無双』シリーズと同じく、乱舞を行う前には各武将が見得を切るシーンが入り、その後敵を一掃する強力な攻撃を行います。




趙雲の無双乱舞は「烈翔・天龍波」。華麗な槍さばきで連続攻撃を放ち、立ちはだかる敵を一掃します。




雷斌の無双乱舞名は「開物成夢」。両手の散箭弩から複数の矢を放ちます。

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆

『真・三國無双 英傑伝』は2016年8月3日発売予定。価格は以下のようになります。

・PS4/PS3 パッケージ・DL版:6,800円(税別)
・PS Vita パッケージ・DL版:5,800円(税別)
・PS4/PS3 TREASURE BOX:10,800円(税別)
・PS Vita TREASURE BOX:9,800円(税別)
※DL版は、発売後2週間は10%OFFで販売されます。

(C)コーエーテクモゲームス All rights reserved.
《すしし》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 『DOA Xtreme 3』自由に着せ替え/グラビア撮影できるモードの詳細解禁!日焼け度合いを調節したり、スカートをめくることも

    『DOA Xtreme 3』自由に着せ替え/グラビア撮影できるモードの詳細解禁!日焼け度合いを調節したり、スカートをめくることも

  2. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

    『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

  3. 【オトナの乙女ゲーム道】第25回:どこまでやり込んでる?乙女ゲームのトロフィー取得率を調べてみた

    【オトナの乙女ゲーム道】第25回:どこまでやり込んでる?乙女ゲームのトロフィー取得率を調べてみた

  4. 【特集】PS4/ニンテンドースイッチ『ドラクエX』で初心者が知っておきたい5つのこと

  5. 『ELDEN RING』「魔術師セレン」の素顔はホントに可憐だったのか?そのヒントが、学院の「討論室」にあった

  6. 『原神』が描くNPCたちの恋愛事情9選!ファデュイの文通カップルから、璃月の二股男まで…恋の形は十人十色

  7. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  8. 『どこでもいっしょ』が刻印されたPS Vitaスペシャルエディション発売決定、オリジナルスリーブやポーチも付属

  9. 『原神』Ver.3.1アプデ配信開始!スメールの砂漠地帯開放―セノら新キャラのイベント祈願も

  10. 上から来るぞ!『龍が如く 極』真島がストーカーと化す「どこでも真島」の詳細公開

アクセスランキングをもっと見る