人生にゲームをプラスするメディア

『ソフィーのアトリエ』プラフタの能力・外見をカスタマイズできるドールメイクをチェック!バトルのポイントも

コーエーテクモゲームスは、PS4/PS3/PS Vitaソフト『ソフィーのアトリエ ~不思議な本の錬金術士~』におけるドールメイクやバトルのポイント、更なる登場キャラクターなどを発表しました。

ソニー PS4
『ソフィーのアトリエ』プラフタの能力・外見をカスタマイズできるドールメイクをチェック!バトルのポイントも
  • 『ソフィーのアトリエ』プラフタの能力・外見をカスタマイズできるドールメイクをチェック!バトルのポイントも
  • 『ソフィーのアトリエ』プラフタの能力・外見をカスタマイズできるドールメイクをチェック!バトルのポイントも
  • 『ソフィーのアトリエ』プラフタの能力・外見をカスタマイズできるドールメイクをチェック!バトルのポイントも
  • 『ソフィーのアトリエ』プラフタの能力・外見をカスタマイズできるドールメイクをチェック!バトルのポイントも
  • 『ソフィーのアトリエ』プラフタの能力・外見をカスタマイズできるドールメイクをチェック!バトルのポイントも
  • 『ソフィーのアトリエ』プラフタの能力・外見をカスタマイズできるドールメイクをチェック!バトルのポイントも
  • 『ソフィーのアトリエ』プラフタの能力・外見をカスタマイズできるドールメイクをチェック!バトルのポイントも
  • 『ソフィーのアトリエ』プラフタの能力・外見をカスタマイズできるドールメイクをチェック!バトルのポイントも
コーエーテクモゲームスは、PS4/PS3/PS Vitaソフト『ソフィーのアトリエ ~不思議な本の錬金術士~』におけるドールメイクやバトルのポイント、更なる登場キャラクターなどを発表しました。

ドジが多いものの、多くの人を幸せにしたいという願いを持つ“ソフィー”と、喋る本“プラフタ”の出会いから幕を開ける『ソフィーのアトリエ』は、迫力委あるバトルや錬金術の新たな楽しさが盛り込まれた一作です。


喋る本“プラフタ”は、錬金術「ドールメイク」により人の姿へと変わりますが、材料の組み方により能力や見た目が更に変化していきます。そんなドールメイクの続報や、バトルで役立つポイントやテクニック、また鍛冶屋を営む新たな登場キャラクターなどが明らかとなったので、こちらで紹介させていただきます。『チェインクロニクル』シリーズとのコラボレーションも決定したので、そちらもお見逃しなく。

◆ドールメイク


■ドールメイクでパワーアップ

プラフタの“強くありたい”という気持ちに応えるため、ソフィーは錬金術「ドールメイク」を使ってプラフタをカスタマイズ。「ドールメイク」ではプラフタに材料を組み込むことで、能力や見た目を変化させられます。

■ドールメイクの概要

組み込めるアイテムは4つのカテゴリに分かれています。材料を組み込むことで「Cute」「Wise」などのパラメータが変動します。改造後のボディ名や現在との比較を見ながら、材料を組み込みましょう。全ての材料を組み込んでドールメイクを実行します。能力や見た目が変化した結果を確認して、ドールメイクは終了となります。ドールメイクによってさまざまな姿になるので、能力で選ぶか、見た目で選ぶかはプレイヤー次第です。

●ボディ名:ウィンディア/特徴:素早さが高い


●ボディ名:マギクラフト/特徴:MPや攻撃力が上昇


●ボディ名:ブライトソウル/特徴:HPと防御力が高い


●ボディ名:ビタースイーツ/特徴:攻撃力が高い


●ボディ名:フローライト/特徴:バランスよくステータスが上昇


◆バトルテクニック&ポイント


毎ターン、最初に全ての行動を決める本作のバトル。バトルには役立つポイントやテクニックがたくさんあるので、その一部をご紹介します。

■バトルを早送りする

バトル中は特定のボタンを押すことで、バトルを早送りできるようになり、快適なバトルを楽しむことができます。

■アイテムの担当を決める

ソフィーは全てのアイテムを使えますが、持てる数に限りがあります。メンバー全員がアイテムを使える本作では、回復や補助など、使うアイテムの担当を決めることでバトルが有利になります。

■スタンスを使いこなす

サポートのスタイルを決めるスタンス。「防御スタンス」は強力攻撃をしてくるボスや未知の魔物に使いましょう。「攻撃スタンス」はサクサクと敵を倒して材料を集めたい時などに効果的です。

◆大迫力のスペシャルアタック


チェインリンクゲージを最大までためると行える、キャラクター固有のサポート連携攻撃「スペシャルアタック」。敵に大ダメージを与え、様々な効果を生み出します。今回は、仲間となるキャラクターたちのスペシャルアタックをご紹介。それぞれの個性が光る技の数々を、楽しみにお待ちください。

●オスカー:ハーヴェスタンプ/効果:敵の防御力ダウン


●モニカ:ヴァルキリエ・ロンド/効果:敵の攻撃力ダウン


●ジュリオ:クロスエンドクロス/効果:必ずクリティカル


●プラフタ:エーテルブラム/効果:無属性攻撃


●レオン:ギルティランサー/効果:戦利品獲得率アップ


《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 『コープスパーティー Book of Shadows』発売日が1ヵ月延期

    『コープスパーティー Book of Shadows』発売日が1ヵ月延期

  2. 『FF7 リメイク』バトルの通常モードとクラシックモードはどちらが有利?ポイントを6項目でひとまとめ

    『FF7 リメイク』バトルの通常モードとクラシックモードはどちらが有利?ポイントを6項目でひとまとめ

  3. その水着ほぼ裸なんですけど!『DOA Xtreme 3』 様々な衣装が公開!お馴染みコスから過激なものまで

    その水着ほぼ裸なんですけど!『DOA Xtreme 3』 様々な衣装が公開!お馴染みコスから過激なものまで

  4. 『ELDEN RING』最序盤からルーン稼ぎに使える4つの場所!王への道は一日にしてならず

  5. キャラのパンツは毎日変わる!?『夏色ハイスクル』の学園生活について、理事長にインタビューした

  6. 『モンハンワールド:アイスボーン』現時点で判明している新登場モンスターをまとめてチェック―ハンターを待つは大ボリュームの24体!【特集】

  7. 『MGS V: TPP』でスネークが着用している腕時計「デジボーグ」9月3日発売…映像や画像が公開

  8. 『夏色ハイスクル★青春白書(略)』の魅力を綴るPV公開…美少女との日々からローアングルの激写まで

  9. 『Ghostwire: Tokyo』の看板が超リアル…! よく見ると「きさらぎ駅」まで混じってる!?

  10. 『サイバーパンク2077』ナイトシティで京都弁を話すオカン「ワカコ・オカダ」に魅了された…

アクセスランキングをもっと見る