人生にゲームをプラスするメディア

『グラディエーターVS』武器&物理スキルの情報を大公開

アクワイアは、2011年発売のプレイステーション3ソフト『グラディエーターVS』の武器と物理スキルについて情報を公開いたしました。

ソニー PS3
アクワイアは、2011年発売のプレイステーション3ソフト『グラディエーターVS』の武器と物理スキルについて情報を公開いたしました。

『グラディエーターVS』は、『剣闘士 グラディエータービギンズ』の流れを継ぐ「マルチ対戦格闘アクション」ゲーム。最大3vs3の対戦格闘になるといいます。本作では、剣だけでも短剣・直剣・大剣・突剣などが存在。そのほかにも斧・鎚・杖・鉤爪など、豊富なバリエーションのなかから武器を選ぶことが可能です。

「ブロードソード」は切っ先が円弧状に加工された幅広の直剣。重さを生かして斧のように鎧を断ち切ることができます。また、「グリムサイス」は古王国の武装した司祭が携えていたと云われる斬首刀。「ダブルアックス」はソラヴニク近辺で多く見られる、伝統的な型の両刃斧です。

同作の物理スキルは、剣や盾で直接攻撃してダメージを与える技です。通常攻撃をキャンセルして物理スキルを発動することで、短時間で敵に大ダメージを与えることができるといいます。物理スキルは剣盾・二刀・格闘と3種類あるバトルスタイルごとに存在し、各スタイルのレベルを上げることで習得できるものの、特定のスタイルでしか使うことができません。

「剣盾スタイル」、「二刀スタイル」「格闘スタイル」それぞれの物理スキルを最大限に活かす方法を見つけながらゲームを進めましょう。

『グラディエーターVS』は、2011年発売予定で価格は6,279円(税込)です。

(C)2011 ACQUIRE Corp. All Rights Reserved.
《D》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 『うみねこのなく頃に』と戦国メイドカフェ「もののぷ」がコラボ、コミケ情報も

    『うみねこのなく頃に』と戦国メイドカフェ「もののぷ」がコラボ、コミケ情報も

  2. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

    なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

  3. 『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた

    『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた

  4. 『真・三國無双 MULTI RAID 2』新キャラクター「蔡文姫」「孟獲」が公開!

  5. 『ペルソナ5 ザ・ロイヤル』天才ハッカー「佐倉双葉」紹介映像!可愛すぎるフィニッシュカットインがお披露目

  6. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

  7. 『FF7 リメイク』クラウドのカッコいい&かわいいセリフ10選! よく観察するとクラウドの本性が見える?

  8. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  9. 『喧嘩番長Bros.』、過去シリーズや『ダンガンロンパ』からゲスト参戦の番長も!

  10. 『アンジェリーク ルトゥール』相性によって左右される「親密度」と相性を上げる「おまじない」、オリヴィエのスチルが公開

アクセスランキングをもっと見る