人生にゲームをプラスするメディア

【gamescom 2011】崩れ落ちる雪山で壮絶なレースが始まる~『Need for Speed: The Run』

エレクトロニック・アーツの人気フランチャイズ最新作、カナダはバンクーバーのBlack Boxが開発する『Need for Speed: The Run』を体験してきました。

ソニー PS3
【gamescom 2011】崩れ落ちる雪山で壮絶なレースが始まる~『Need for Speed: The Run』
  • 【gamescom 2011】崩れ落ちる雪山で壮絶なレースが始まる~『Need for Speed: The Run』
  • 【gamescom 2011】崩れ落ちる雪山で壮絶なレースが始まる~『Need for Speed: The Run』
  • 【gamescom 2011】崩れ落ちる雪山で壮絶なレースが始まる~『Need for Speed: The Run』
エレクトロニック・アーツの人気フランチャイズ最新作、カナダはバンクーバーのBlack Boxが開発する『Need for Speed: The Run』を体験してきました。

余談ですが、このデモは関係者のみが入れる"Behind Closed Door"で実施。gamescomは一般公開イベント(ビジネスデーは初日のみ)なので、一般エリア(Entertainment Area)は2日目以降激混み。それを避けるため、ビジネスエリア(Business Area)が4ホール分用意されていて、各社は一般ブースと同じかそれ以上の規模のブースをビジネスエリアに設けています。王者EAはどちらも超巨大って感じでしたね。

さて『Need for Speed: The Run』。EAが各スタジオで使用する最新のFrostbite 2エンジンを使用し、ビジュアルや全体のクオリティが更に一段アップ。スピード感溢れるアドレナリンが飛び出すレースが実現しています。

「The Run」はクルマのみに限らず、トレイラーなどではプレイヤーキャラクターが路上を走るような様子も映し出されていましたが、今回はそこは体験できませんでした。今回は序盤の方のステージとして登場する、今までのNFSを踏襲した一般的なコースと、新たにフィーチャーされる雪山のコースがプレイ出来ました。

前者は一般的なレースです。ただし今回からの特徴として「WRECKED」(大破)という概念があり、猛スピードで対向車とぶつかったり、崖から落ちて大破すると、その1つ手前の場所からの再スタートとなります。ただし、回数に制限があり、1コースで5回「WRECKED」となると挑戦失敗となります。

普通のコースでも障害が多い本作ですが、雪山のステージでは雪崩もありました。正体不明の攻撃が仕掛けられ、雪山はガンガン崩れていきます。崩れた雪はコースを塞ぎプレイヤーを邪魔します。それだけでなく、大きな岩も崩れ落ちてきます。もちろん踏まれたりぶつかるとアウト。小回りの効かない地面ということもあって、かなり難易度の高いステージとなっていました。

レースゲームはコースをマスターしていく感覚のゲームが多いように思いますが、本作のように地形がリアルタイムで変化していくというのは、アクション性が高いレースゲームとしては面白いですね。



サンフランシスコからニューヨークまで、一度きりの賞金レース、という設定の本作。表情豊かなアメリカ大陸を端から端まで走り切るということは様々な難関が待ち受けている、ということになりそうです。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた

    『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた

  2. カプコン公式「ミス春麗決定戦」で「ザンギエフ」が優勝、その結果と再現度に会場困惑

    カプコン公式「ミス春麗決定戦」で「ザンギエフ」が優勝、その結果と再現度に会場困惑

  3. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

    なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

  4. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  5. PS5のPS4後方互換では高解像度化、高フレームレート化が見込めることが明らかに―本体発売に向け数千作品をテスト予定

  6. 『JUDGE EYES:死神の遺言』主要人物のストーリーを公開!八神とはどのように関わるのか…

  7. 『かまいたちの夜』の舞台となったペンションに宿泊…!あの名シーンを妻と再現してきた【ネタバレ注意】

  8. 【実体験】PS5が壊れた時の修理の流れと、壊れる前にしておくと良いこと

  9. 『Bloodborne』神秘と狂気の古都・ヤーナムでも旅行は楽しめるのか?ガスコイン神父までをポジティブな旅レポ風に紹介

  10. 意外とカワイイ面もある!? 『Ghost of Tsushima』蒙古密着24時

アクセスランキングをもっと見る