人生にゲームをプラスするメディア

『オール仮面ライダー ライダージェネレーション』プトティラコンボ登場、各ライダーのアビリティも判明

バンダイナムコゲームスは、ニンテンドーDSソフト『オール仮面ライダー ライダージェネレーション』の最新情報を公開しました。

任天堂 DS
バンダイナムコゲームスは、ニンテンドーDSソフト『オール仮面ライダー ライダージェネレーション』の最新情報を公開しました。

ライダー40周年記念作『オール仮面ライダー ライダージェネレーション』は、史上初、歴代25作品の主役ライダーたち28人以上が総登場する横スクロールアクションゲームです。初代「仮面ライダー」や最新作の「仮面ライダー オーズ/OOO」はもちろん、オールライダーが集結します。

そして現在放映中の「仮面ライダーオーズ/OOO」から、仮面ライダーオーズ、バースに加え、オーズの恐竜コンボ「プトティラ コンボ」がゲームにも登場することが判明しました。f

「プトティラ コンボ」は、“プテラ”“トリケラ”“ティラノ”の3つのオーメダルで変身したオーズ最強の姿。地上最強の生物、恐竜の力を秘め、冷気を操ります。超必殺技は、メダルの膨大なエネルギーを引き出し、斧型武器「メダガブリュー」のバズーカモードから発射する「ストレインドゥーム」です。

なお、各ライダーは専用能力「ライダーアビリティ」を持っていますが、今回は「仮面ライダーディケイド」ほか7人のライダーのアビリティが公開。「仮面ライダーディケイド」のライダーアビリティは「カメンライド」。クウガからキバまでの9人のライダーにカメンライドして、ひっさつわざを使えます。

「仮面ライダーX」のライダーアビリティは「ロングポール」。ライドルを回転させて周囲を薙ぎ払います。

「仮面ライダー龍騎」のライダーアビリティは「ドラグレッダー」。ドラグレッダーの炎を呼び出して周囲を攻撃します。

「仮面ライダーブレイド」のライダーアビリティは「ラウズカードチェンジ」。カードをセットして、ひっさつわざを強化することができます。

「仮面ライダーアギト」のライダーアビリティ「オルタチャージキック」はオルタフォースをためて強力なキックを放つ技です。

「仮面ライダーファイズ」のライダーアビリティ「アクセルフォーム」では、超高速移動が可能。

「仮面ライダー響鬼」のライダーアビリティ「ディスクアニマル」は、アカネタカを呼び出し敵を足止めすることができます。

さらに、オーズのコンボチェンジやディケイドのカメンライドだけでなく、それぞれのライダーはフォームチェンジが可能。

アギトはストーム/フレイム/トリニティ/バーニングへフォームチェンジでき、超必殺技シャイニングフォームを使うことができます。

クウガはマイティフォームからドラゴン/ペガサス/タイタンに変身、超必殺技はアルティメットフォームです。

そのほか、響鬼紅はアームド響鬼に、電王はロッドフォーム/アックスフォーム/ガンフォームを使いこなします。さらにアックスフォームのダイナミックチョップは紙吹雪も再現するとのことです。

もちろん敵役たちも多数登場。ゴルゴムの世紀王「シャドームーン」、デルザー軍団の「ジェネラルシャドウ」、ネオ生命体「ドラス」、GOD秘密警察の「アポロガイスト」がライダーの前に立ちふさがります。

『オール仮面ライダー ライダージェネレーション』は、8月4日発売予定で価格は5,040円(税込)です。

※画面は開発中のものです。

(C)石森プロ・テレビ朝日・ADK・東映ビデオ・東映
(C)2011 NBGI
《冨岡晶》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『スマブラSP』ファイターたちの“寝顔”特集!女神と魔女の美しさに見蕩れ、気づけば数時間が経過していた・・・【特集後編】

    『スマブラSP』ファイターたちの“寝顔”特集!女神と魔女の美しさに見蕩れ、気づけば数時間が経過していた・・・【特集後編】

  2. 『ゼルダの伝説 夢をみる島』に出てくるゲストキャラ17名を解説!あの任天堂キャラたちが総出演!?

    『ゼルダの伝説 夢をみる島』に出てくるゲストキャラ17名を解説!あの任天堂キャラたちが総出演!?

  3. ダークファンタジーACT『明末:ウツロノハネ』舞台の明王朝末期の蜀でいったい何が起こっていたのか?ゲームをより深く楽しめるように歴史的背景を学ぼう【ゲームで世界を観る 特別編】

    ダークファンタジーACT『明末:ウツロノハネ』舞台の明王朝末期の蜀でいったい何が起こっていたのか?ゲームをより深く楽しめるように歴史的背景を学ぼう【ゲームで世界を観る 特別編】

  4. 「あなたが欲しい“ミニ”はどれ?」─ファミコン、メガドラ、NEOGEO…復刻相次ぐ名ハード! 一番人気を調査【アンケート】

  5. 『スプラトゥーン2』更新データ「Ver.4.2.0」を11月7日午前10時に配信─各ウェポンの調整やフェス・サーモンランに関する変更も

  6. 伝説の「パチリスさん」、再び!『ポケモン ダイパリメイク』で激ムズな四天王&シロナをアイテム無しで打ち破る

  7. ニンテンドースイッチでPS4やXbox Oneなどの無線コントローラーが使えるようになるアダプターが登場!

  8. 『スーパーマリオメーカー2』Nintendo Directの映像からわかる16の新要素

  9. どうして『あつまれ どうぶつの森』の「スズキ」は嫌われるの? かわいそうな魚のかわいそうな理由を解説

  10. アンカーより「ポケモン モバイルバッテリー」が発売、伝説の三鳥やピカチュウのデザインが登場

アクセスランキングをもっと見る