6月7日に行われるニンテンドー3DS本体の更新で利用可能となる「ニンテンドーeショップ」ですが、その中にポケモンの新作『Pokedex 3D』が登場すると海外で報じられています。ニンテンドー3DS向けにポケモンの新作は開発中であることは岩田社長が過去に公言しており、これが『Pokedex 3D』のようです。「Pokedex」は、日本語でいう「ポケモン図鑑」のことで、直訳すると『ポケモン図鑑3D』となります。『ポケットモンスター ブラック・ホワイト』のポケモンが登場し、プレイヤーは150匹以上のポケモンの姿や情報を集めます。従来とは異なり、QRコードのスキャンや「いつの間に通信」「すれ違い通信」などを通じてポケモンを増やしていくようです。また、ポケモンは360度様々な角度から3D画像で見ることができ、フィルターとブックマーク機能もついているので、お気に入りのポケモンをいつでもどこでもさっと表示することが可能のようです。ニンテンドー3DS本体に付属のARカードにも対応しており、3DSカメラを通じてディスプレイにポケモンを出現させることができるようです。今の所、公式アナウンスはされていませんが、近々発表されるのではと思われます。
本格書籍「ポケモン生態図鑑」が面白そう!博士号を持つ2人の“リアル博士”を迎え、野生ポケモンの生態に迫る 2025.4.21 Mon 16:05 『ポケットモンスター』の新しい公式図鑑「ポケモン生態図鑑」…