人生にゲームをプラスするメディア

ニューヨークなど全米40箇所に3DSのデモポッドが登場―発売ムード高まる

3月27日に米国でも発売になるニンテンドー3DS。日本でもそうでしたが、米国でも着々と体験できる場所が用意されているようです。やはり触ってみなきゃ、分からないですからね。

任天堂 3DS
ニューヨークなど全米40箇所に3DSのデモポッドが登場―発売ムード高まる
  • ニューヨークなど全米40箇所に3DSのデモポッドが登場―発売ムード高まる
3月27日に米国でも発売になるニンテンドー3DS。日本でもそうでしたが、米国でも着々と体験できる場所が用意されているようです。やはり触ってみなきゃ、分からないですからね。

まずは今週末にはPenny Arcadeが主催するゲームイベント PAX-EASTがボストンで開催予定。任天堂も出展し、もちろん3DSを展示します。

さらに現地時間の11日朝から「デモポッド」と呼ばれるトレイラーのような展示場所を全米40箇所に設置。ニューヨークの中心部、グランド・セントラル駅をはじめとする主要都市で3DSを体験できるようになります。

ここでは『Nintendogs + Cats』『パイロットウィングス』『スティールダイバー』など様々なゲームが体験できるほか、Mii作りの体験や、作成したMiiを会場に置かれたパソコンからfacebookに投稿する、といったことも可能になっているようです。毎日9時から夜8時まで(週末は朝8時から)。30日までです。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『スプラトゥーン2』ブキの元ネタを徹底調査その2!ローラー&チャージャーなどいろいろ編

    『スプラトゥーン2』ブキの元ネタを徹底調査その2!ローラー&チャージャーなどいろいろ編

  2. 『スマブラSP』勇者の「パルプンテ」は何が起こる!? 100回検証して効果をまとめてみた

    『スマブラSP』勇者の「パルプンテ」は何が起こる!? 100回検証して効果をまとめてみた

  3. 今年で20周年の『ペーパーマリオ』シリーズを振り返る!新作『オリガミキング』も7月17日に出るぞ

    今年で20周年の『ペーパーマリオ』シリーズを振り返る!新作『オリガミキング』も7月17日に出るぞ

  4. 『ペーパーマリオ オリガミキング』小ネタ12選! 懐かしい要素や見つけづらいオマケも存在するぞ

  5. 『ポケモン スカーレット・バイオレット』ではメガシンカが「テラスタル」として実装!? 全ポケモンが使えるタイプ強化+個体によってタイプが変わる“めざパ”的な側面も

  6. 『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

  7. 『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

  8. 『遊戯王 マスターデュエル』にも“コナミコマンド”が!「上上下下左右左右BA」で「クレジット」がファミコン風に変化

  9. 「脱衣麻雀」の時代が戻ってきた!?スイッチで続々と名作が復活!!

  10. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

アクセスランキングをもっと見る