人生にゲームをプラスするメディア

『ドラゴンクエストIII』23周年

今から23年前の2月10日、ファミコンソフト『ドラゴンクエストIII そして伝説へ・・・』が発売され、今日で23周年を迎えました。

その他 全般
ドラゴンクエストIII そして伝説へ・・・
  • ドラゴンクエストIII そして伝説へ・・・
  • ドラゴンクエストIII そして伝説へ・・・
  • ドラゴンクエストIII そして伝説へ・・・
今から23年前の2月10日、ファミコンソフト『ドラゴンクエストIII そして伝説へ・・・』が発売され、今日で23周年を迎えました。

今年は『ドラゴンクエスト』が誕生して25年を迎える(5月27日)節目の年でもあります。



『ドラゴンクエストIII』は、ロト3部作完結編として1988年2月10日にファミコンで発売されました。全国各地で行列が発生し、社会現象になったのは有名ですね。



学校を休んで買いに行った生徒が補導されたりもニュースになりました。



当時、『ドラゴンクエスト』シリーズはチュンソフトが開発しており、『ドラゴンクエストV』まで続いていました。

また、レベルファイブの日野晃博社長も大きく影響を受け、『ドラゴンクエストVIII』と『ドラゴンクエストIX』を制作しています。『ドラクエIII』がもし世に出てなかったら、今のレベルファイブは無かったかもしれません。



1996年12月6日にはスーパーファミコンでリメイク、美しいグラフィック、モンスターのアニメーション、すごろく場、クリア後のストーリーなどが追加され、スーパーファミコン最後の『ドラクエ』でもありました。



4年後の2000年12月8日には、ゲームボーイカラーに移植。スーパーファミコン版をベースにメダル収集の要素を追加。モンスターのアニメーションもちゃんと再現。ゲームボーイソフトなのに価格が6400円と非常に高かったのも印象強かった。

そして2009年11月19日にはケータイアプリ版が配信開始。スーパーファミコン版をベースに、ケータイで遊びやすいように「さくせん」が加わったのが特徴。容量の都合でしょうか、モンスターのアニメーションとすごろく場は削除。現在一番手軽に遊べる『ドラクエIII』となっています。前編・後編に分かれて「ドラゴンクエストモバイル」にて現在配信中。価格は各600ポイント(630円相当)。



ピアノで奏でる『ドラゴンクエストIII』。3年半前にYouTubeに投稿され公開された動画ですが、再正回数は160万以上。何度も聴き入ってしまいます。



最近は『ドラゴンクエストIX』での「すれちがい通信」が社会現状になったり、『ドラゴンクエストIV』『ドラゴンクエストV』『ドラゴンクエストVI』がニンテンドーDSでリメイクされて発売されたのは記憶に新しいですね。

そして今年は『ドラゴンクエスト』生誕25周年を迎えます。現在はWiiで『ドラゴンクエストX』、ニンテンドー3DSで『ドラゴンクエストシリーズ』をそれぞれ制作中。どちらもまだタイトルのみの発表で詳細は不明。

シリーズ最新作となる『ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー2』は、2011年3月31日に発売されます。
《》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. サイコガンダム、キケロガ、ハンブラビ、ギャンまで!「ガンダム ジークアクス」第7話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

    サイコガンダム、キケロガ、ハンブラビ、ギャンまで!「ガンダム ジークアクス」第7話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

  2. 「ガンダム ジークアクス」大川ぶくぶ先生による「シャリア・ブルとキケロガ」のファンアートが大注目!「緑のおじさま可愛い」「7話カッコ良すぎた」

    「ガンダム ジークアクス」大川ぶくぶ先生による「シャリア・ブルとキケロガ」のファンアートが大注目!「緑のおじさま可愛い」「7話カッコ良すぎた」

  3. 「ガンダム ジークアクス」アニメーター陣による「シイコ」の特別イラストに阿鼻叫喚…「人の心!」「あの後にコレはきつい」

    「ガンダム ジークアクス」アニメーター陣による「シイコ」の特別イラストに阿鼻叫喚…「人の心!」「あの後にコレはきつい」

  4. 衝撃の展開だった「ガンダム ジークアクス」第7話!サイコガンダム、キケロガ、ハンブラビ、ギャンまで新メカが一挙出現

  5. 【Amazonセール】ポータブルSSDがお買い得!軽量・コンパクトでも高耐久な人気シリーズがセール価格で販売中

  6. 強化人間にバスク・オムまで…「ジークアクス」第6話登場キャラに視聴者騒然―「Zガンダム始まった?」「ムラサメとか嫌な予感しかしない」

  7. “痛車”約150台が全国から集結!入場無料の「ARC Championship 2025」が5月25日開催

  8. サイコガンダムにギャン、キケロガにハンブラビ…「ジークアクス」7話登場の機体が話題!ガンプラ「HG エグザベ専用ギャン(ハクジ装備)」もカッコ良い【週間ニュースランキング】

  9. 【コスプレ】バニーの日に溢れんばかりの魅力をお届け!美しきバニーガール7選【写真31枚】

アクセスランキングをもっと見る