人生にゲームをプラスするメディア

「ニンテンドー3DSでリメイクできるバーチャルボーイのゲーム9本」 ― 海外ゲーマーが選定

バーチャルボーイのゲームがニンテンドー3DSで復活するとしたらどれを選びますか?

任天堂 3DS
バーチャルボーイ
  • バーチャルボーイ
バーチャルボーイのゲームがニンテンドー3DSで復活するとしたらどれを選びますか?

海外メディアGamesRaderは「ニンテンドー3DSで復活できる9本のバーチャルボーイゲーム」と題する記事を発表しています。

バーチャルボーイは任天堂が1995年に発売したゴーグル状のゲーム機。顔にセットしてのぞき込むことで赤&黒の3D映像を楽しむことができます。

GamesRaderが選ぶ、現在でも通用するバーチャルボーイのゲームとは何でしょうか。

『マリオクラッシュ』
『テレロボクサー』
『マリオズテニス』
『Nester's Funky Bowling』
『バーチャルボーイワリオランド アワゾンの秘宝』
『ギャラクティックピンボール』
『ジャック・ブラザースの迷路でヒーホー!』
『レッドアラーム』
『V-テトリス』

興味深い指摘がされているものをいくつかピックアップしてみましょう。

■『マリオクラッシュ』
「このゲーム機で出たベストゲームの一つで、オリジナルの『マリオブラザーズ』の派手に赤い最新版だ。クッパを追い、キノコを手に入れるかわりに下水道に住む様々な生物で一杯のステージをクリアする。3Dの効果はグレートなもので、土管を使って奥の足場を行き来し、ノコノコの甲羅を画面の奥や手前に投げつける。これは“わあ、甲羅が僕の方に飛んできたよ!”といわせるだけのものではなく、ゲームセンターのクラシカルな『マリオブラザーズ』に文字通り新たな層(レイヤー)を加える。だが、少数の人しかこれを遊ばず、驚くほど楽しいゲームの小品はずっと無名の状態で生き続けてきた。現在任天堂はニンテンドー3DSでマリオのゲームをアナウンスしていないが、これを過去からリメイクするのはまったく良い考えじゃないだろうか?」

■『バーチャルボーイワリオランド アワゾンの秘宝』
「このゲームで唯一良くなかったのはバーチャルボーイで発売されたという事実だった。それはアーケードスタイルの『マリオクラッシュ』とは違って本格的に長い冒険で、大部分の人が耐えられるよりも長いプレイを要求した。もしこれがニンテンドー3DSでカラーと更なるコンテンツと共に戻ってくるなら、私は喜んでこれを買うだろう。そして世界はこのゲームの存在を知りやがらないので、任天堂は同じゲームをもう一度売れるという訳だ」

革新的ながら短命に終わった不遇のハード、バーチャルボーイ。ここで生まれた新たなコンセプトは単に埋もれさせるには惜しいというのが記者の主張のようで、これを再生するのであれば、ニンテンドー3DSの発売は絶好の機会かも知れませんね。
《水口真》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

    『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

  2. 任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

    任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

  3. 『スプラトゥーン』のイカたちはいつも何を食べている!? ゲームからその食生活をチェック

    『スプラトゥーン』のイカたちはいつも何を食べている!? ゲームからその食生活をチェック

  4. 『MOTHER2』インパクトありすぎな敵キャラ10選

  5. ゲームキューブやDCのPSOのサービスが来年3月末で終了

  6. 『トリコ グルメモンスターズ!』グルモンには7つの属性、親愛度で技の変化も

  7. 『星のカービィ スターアライズ』宿敵がフレンズになる第3弾DLCもすごい!各キャラの技の再現度をチェック

  8. 『モンハンライズ』ヘビィボウガンの操作方法・立ち回りを解説ー圧倒的火力で敵を粉砕【個別武器紹介】

  9. 『オーバーウォッチ2』でゲンジをめぐる三角関係の予感!?幼馴染み登場でマーシーの立場は…

  10. 「ガンダム 逆襲のシャア」で決まった“アムロの巴投げ”、実はゲッターロボ勢の直伝だった!?『スパロボ30』ティザーPVのワンシーンが話題に

アクセスランキングをもっと見る