人生にゲームをプラスするメディア

『ドルアーガの塔』の続編『ドルアーガの迷宮』が登場

バンダイナムコゲームスは、3キャリア向けゲームサイト「ナムコ・ゲームス」において、アクションゲーム『ドルアーガの迷宮』を配信開始しました。

モバイル・スマートフォン 全般
ドルアーガの迷宮
  • ドルアーガの迷宮
  • ドルアーガの迷宮
  • ドルアーガの迷宮
  • ドルアーガの迷宮
  • ドルアーガの迷宮
  • ドルアーガの迷宮
  • ドルアーガの迷宮
  • ドルアーガの迷宮
バンダイナムコゲームスは、3キャリア向けゲームサイト「ナムコ・ゲームス」において、アクションゲーム『ドルアーガの迷宮』を配信開始しました。



『ドルアーガの迷宮』は、1984年にアーケードゲームで登場して以来、さまざまなプラットフォームに移植され続けている『ドルアーガの塔』の続編となるケータイオリジナルの作品です。

『ドルアーガの塔』を始めとするさまざまな80年代のナムコ作品に携わった小沢純子氏によって書き下ろされた、懐かしさを感じるレトロ感あふれるBGMを楽しめます。



『ドルアーガの迷宮』の舞台となるのは地下迷宮。主人公の「ギル」が、再び囚われてしまった恋人の「カイ」を助け出すため、各階にある鍵を探して、施錠されている扉を開けて下階へと進みます。各フロアには宝箱が隠されており、中にはクリアに必要となる重要アイテムなどが入っています。アイテムを入手しながらフロアを進み、最下階にいるボスに挑んでください。



ゲームモードは、カイの救出のため地下迷路を探索する「救出編」と、救出編をクリアすることでプレイ可能となる「脱出編」の2種類です。脱出編は、救出編とは逆に、地下迷宮から地上をめざしましょう。

また、ユニークな機能「ゲーセンノート」が搭載されています。「ゲーセンノート」とは、「ドルアーガの塔」がゲームセンターで大流行していた当時、お店に置いてあるノートにゲームの攻略法を書き込み、プレイヤー全員で攻略本のように使用していたノートのことです。

『ドルアーガの迷宮』では、宝箱の出し方とともにフロアの宝箱を発見したユーザー3人の名前が「ゲーセンノート」に公表されます。宝箱の出し方がわからなくて攻略に詰まってしまった場合は、「ゲーセンノート」に助けを求めてみてください。

『ドルアーガの迷宮』は、3キャリアに対応し、月額315円(税込)で配信中です。なお、EZweb版のみ1月13日より配信開始となります。

アクセス方法:
iモード:メニューリスト→ゲーム→ゲームパック→ナムコ・ゲームス
Yahoo!ケータイ:メニューリスト→ケータイゲーム→ゲームパック→ナムコ・ゲームス
EZweb:メニューリスト→ゲーム→総合→ナムコEZゲームス

(C)NBGI
《階堂 綾野》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

    『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

  2. 今さら聞けない『アズールレーン』ー『艦これ』との違いや魅力って?【特集】

    今さら聞けない『アズールレーン』ー『艦これ』との違いや魅力って?【特集】

  3. 『ウマ娘』で「たぬき」が流行中?シュールな顔に愛くるしい動き、今話題のネットミームを解説

    『ウマ娘』で「たぬき」が流行中?シュールな顔に愛くるしい動き、今話題のネットミームを解説

  4. 『FGO』どのジャンヌが一番好き?結果発表!一番人気を集めたのはあの聖女【読者アンケート】

  5. 『デスティニーチャイルド』100曲超えのBGMは5人で作られていた―ESTIMATEを訪問、ESTi氏生演奏やサントラ情報も

  6. レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

  7. “最後のジョジョアプリ”、9月2日をもってサービス終了―『ジョジョのピタパタポップ』が幕を下ろす

  8. 『FGO』闇のコヤンスカヤ→太公望へのボイスは、なぜブチギレなのか?奈須きのこ氏が「竹箒日記」で解説

  9. 新ウマ娘・タニノギムレットはなぜ眼帯キャラ?モデル馬との奇跡的なシンクロも話題に

  10. 『アズレン』新衣装「レースクイーン」の仕掛けが凄まじい!パンツは引っ張れるしスカートもめくれる

アクセスランキングをもっと見る