人生にゲームをプラスするメディア

温泉組合長「『モンハン』知ったのは息子から」・・・『MHP3rd』×渋温泉レポート(3)

1月10日まで、長野県信州の渋温泉で行われる『モンスターハンターポータブル3rd』(以下、『MHP3rd』)とのコラボイベント「ユクモの気分で狩り放題!」。開催に伴い、渋温泉、カプコンそれぞれから、今回のイベントに対するコメントをいただきました。

ソニー PSP
温泉組合長「『モンハン』知ったのは息子から」・・・『MHP3rd』×渋温泉レポート(3)
  • 温泉組合長「『モンハン』知ったのは息子から」・・・『MHP3rd』×渋温泉レポート(3)
  • 渋温泉にある撮影ポイントでは一瀬氏が撮影に協力してくれた。
  • ディレクターの一瀬氏
  • 渋温泉にある撮影ポイントでは一瀬氏が撮影に協力してくれた。
  • 渋温泉温泉組合長の関氏
  • 渋温泉にある撮影ポイントでは一瀬氏が撮影に協力してくれた。
  • アシスタントプロデューサーの小嶋氏
1月10日まで、長野県信州の渋温泉で行われる『モンスターハンターポータブル3rd』(以下、『MHP3rd』)とのコラボイベント「ユクモの気分で狩り放題!」。開催に伴い、渋温泉、カプコンそれぞれから、今回のイベントに対するコメントをいただきました。

萩原氏


司会は「ハギとこ」で名物宣伝マンとして知られる“ハギー”こと萩原氏が勤め、「今回のイベントをまずは、楽しんでもらえればと思います」と挨拶。

一之瀬氏


続いて、『MHP3rd』のディレクターである一瀬氏が登場。ゲームの出荷本数に対するお礼と共に、「渋温泉とは『MHP3rd』との共通点が多いので、今回のイベントを通じて更に『MHP3rd』を盛り上げていきたい。ゲーム内にあるものが実際に展示されているのでそこも楽しんでいただきたいですね」とコメント。

関氏


渋温泉の温泉組合長である関氏は、今回のイベントに際して、「ゲームをやらないので、最初は“カプコン”と聞いてもよくわからなかった。しかし、青年団や息子から話を聞くうちに今回のお話の凄さがわかってきた」とし、実施するのにあたり「渋温泉には、近隣に一般民家も多数あり、説得するのが大変だった」としました。

今回のイベント開催への経緯としては、カプコン側が『MHP3rd』で温泉をテーマとすることを決定した後、イベントを行おうと各温泉地と交渉した結果、渋温泉とのコラボが決まったとのこと。

渋温泉は、開湯1300年の歴史があり、現在では年間約13万人の宿泊客がいるとのこと。渋温泉側は今回のイベント開催期間で宿泊予定客3000人の来場を見込んでいるとし、宿泊予定客にしては、「家族連れ、カップルでの宿泊予定が多い」(関氏)とのこと。

期間中の予約の埋まり具合としては、約1,500人とし、年末年始にかけて宿泊が集中しているといいます。

渋湯橋良く見ると記念撮影スポットが一之瀬氏が撮影に協力してくれました


宿泊する際には、近隣住民に迷惑をかけないように楽しむ必要がありそうです。
《編集部》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. アクワイア、PSP『剣と魔法と学園モノ。』特典公開

    アクワイア、PSP『剣と魔法と学園モノ。』特典公開

  2. 「七つの大罪」はもう古い!?『原神』新キャラたちの元ネタとなった“オタクの新教養”

    「七つの大罪」はもう古い!?『原神』新キャラたちの元ネタとなった“オタクの新教養”

  3. 『電撃文庫 FIGHTING CLIMAX』講座第2弾公開、「湊 智花」「キリト」「司波深雪」「逢坂大河」「姫柊雪菜」「里見蓮太郎」の特徴を紹介

    『電撃文庫 FIGHTING CLIMAX』講座第2弾公開、「湊 智花」「キリト」「司波深雪」「逢坂大河」「姫柊雪菜」「里見蓮太郎」の特徴を紹介

  4. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  5. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

  6. 『かまいたちの夜』の舞台となったペンションに宿泊…!あの名シーンを妻と再現してきた【ネタバレ注意】

  7. 『原神』稲妻には“自力で”行けるのか?ガイアやボートを駆使し、大海原を進んでみた

  8. 『パワプロ2022』のパワフェスは難しい!? 「達人モード」をクリアするために、“全一プロ”にコツを聞いてみた

  9. PS4『ボーダーブレイク』「1/1プラモデルプロジェクト」が世界三大広告賞「THE ONE SHOW」 Print&Outdoor部門にて受賞の快挙!

  10. 昭和78年に失踪?『SIREN』主人公“SDK”の行方不明写真が怖すぎー今年の夏にもファンイベントを実施

アクセスランキングをもっと見る