人生にゲームをプラスするメディア

『Solatorobo それからCODAへ』、ダウンロードクエストが11月18日より配信開始

バンダイナムコゲームスは、好評発売中のニンテンドーDSソフト『Solatorobo それからCODAへ』のダウンロードクエスト配信の日程を発表しました。

任天堂 DS
Solatorobo それからCODAへ
  • Solatorobo それからCODAへ
  • Solatorobo それからCODAへ
  • Solatorobo それからCODAへ
  • Solatorobo それからCODAへ
  • Solatorobo それからCODAへ
  • Solatorobo それからCODAへ
  • Solatorobo それからCODAへ
  • Solatorobo それからCODAへ
バンダイナムコゲームスは、好評発売中のニンテンドーDSソフト『Solatorobo それからCODAへ』のダウンロードクエスト配信の日程を発表しました。

『Solatorobo それからCODAへ』は、2画面アニメーション×アクション×RPGからなる作品。幾多の浮遊大陸にイヌヒト・ネコヒトたちが住む世界を舞台に、1人のイヌヒトのかけだしハンター“レッド”を主人公とした冒険談が語られます。

ダウンロードクエストでは、ゲーム本編では分からなかった、各キャラの過去や別の一面を見ることができるさまざまなクエストが配信されるとのこと。まだまだ広がる「Solatorobo」の世界を引き続き楽しんでください。



ダウンロードクエストは、ニンテンドーDSのWi-Fi通信機能を使用して一週間に一本ずつ、全12個のクエストが配信されます。第一弾の配信は11月18日です。



11月18日に配信されるのは「緊急捜索」。グレンからの緊急の依頼で、シェットランドの洞窟に閉じ込められた、「オペラ」の捜索を手伝ってほしいとのこと。なぜ、オペラは閉じ込められてしまったのか? オペラ、グレン、カルアの口から、彼ら三人の少しせつない過去が語られます。



以降も、11月25日に「姉がさらわれました」が配信予定。空賊にさらわれた姉さんを助けてほしい、というステアとフレアからの依頼です。ステアとフレアといえば、空賊の黒猫団ですから、つまり、さらわれたという姉さんは黒猫団のボス、アリシアです。しかしなぜ、同じ空賊が空賊のアリシアをさらっていったのか? 事件は意外な結末を迎えます。



12月2日には「迷子の女の子をさがして」が配信予定。今回はバセットの孤児院の院長先生からの依頼です。孤児院の女の子「デセール」が、同じ孤児院で暮らす男の子「アラザン」とケンカして、出て行ったきり戻ってこないという事件が発生。レッドとショコラも、昔は孤児院で育った二人ですが、セールを探しながら、少年時代のことを追憶します。

『Solatorobo それからCODAへ』は、好評発売中で価格は5,040円(税込)です。

(C)2010 NBGI
《冨岡晶》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『超探偵事件簿 レインコード』小高和剛氏インタビュー!新作のこだわり&Zにはならない?CERO設定…『トライブナイン』制作状況や『ダンガンロンパ』続編の話も

    『超探偵事件簿 レインコード』小高和剛氏インタビュー!新作のこだわり&Zにはならない?CERO設定…『トライブナイン』制作状況や『ダンガンロンパ』続編の話も

  2. 『ポケモン ダイパリメイク』10万票以上を集めた「ダイパBGM選手権」結果発表!圧倒的票数差の1位は…

    『ポケモン ダイパリメイク』10万票以上を集めた「ダイパBGM選手権」結果発表!圧倒的票数差の1位は…

  3. 『ゼルダの伝説 夢をみる島』原作の小ネタ&裏技は残ってるの? 気になるところを検証してみた

    『ゼルダの伝説 夢をみる島』原作の小ネタ&裏技は残ってるの? 気になるところを検証してみた

  4. 『あつまれ どうぶつの森』移住費用5000マイル支払いに役立つ!序盤でもパパっと終わるたぬきマイレージ8選

  5. 『スプラトゥーン2』「きのこの山 vs たけのこの里」フェスはきのこ派が大勝利!

  6. 「どうぶつの森」公式Twitter、ほのぼのな4コマ漫画を掲載! しかし「★ローンも可!」に多くのユーザーが反応

  7. アルセウスだけじゃない!? 意外と知られていない“伝説のポケモン”を生み出したポケモンたち

  8. 『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

  9. 『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ

  10. 「ポケモン・オブ・ザ・イヤー」上位ポケモン人気の理由を解説! なぜあのポケモンが支持を得たのか?

アクセスランキングをもっと見る