人生にゲームをプラスするメディア

3DSに関する調査の結果発表・・・やっぱり気になる裸眼立体視

29日に詳細が発表された「ニンテンドー3DS」。2011年2月26日に価格は2万5000円と公表されました。インサイドではこれを受けて緊急アンケートを実施。読者の皆さんに感想を伺いました。その結果を発表します(n=1966)。

任天堂 DS
ニンテンドー3DS アクアブルー
  • ニンテンドー3DS アクアブルー
  • 3DSに関する調査の結果発表・・・やっぱり気になる裸眼立体視
  • ニンテンドー3DS アクアブルー
  • 3DSに関する調査の結果発表・・・やっぱり気になる裸眼立体視
  • 3DSに関する調査の結果発表・・・やっぱり気になる裸眼立体視
  • 3DSに関する調査の結果発表・・・やっぱり気になる裸眼立体視
  • 3DSに関する調査の結果発表・・・やっぱり気になる裸眼立体視
  • 3DSに関する調査の結果発表・・・やっぱり気になる裸眼立体視
29日に詳細が発表された「ニンテンドー3DS」。2011年2月26日に価格は2万5000円と公表されました。インサイドではこれを受けて緊急アンケートを実施。読者の皆さんに感想を伺いました。その結果を発表します(n=1966)。



まずは回答者の属性として過去のDSシリーズを所有しているかどうかを尋ねました。持っていないと答えたのは7%で、大多数のユーザーが所有していることになります。また、当然ながら回答者はゲームユーザーに偏っていますのでご留意ください。



発売日(2月26日)については「遅すぎる」が51%、次いで「ちょうどいい」が41%でした。市場は任天堂の株の評価を下げるなど、年末商戦を逃す事には批判も多いようですが、コメントでも「どうせ、らしいゲームまでには時間がかかる」「十分な量を確保するためには仕方ない」などとユーザーは比較的冷静のようです。ただ、「クリスマスに欲しかった」という正直な言葉も。



価格については61%が「高い」と評価。「予想以上にハイスペックだった」とする意見もありますが、「子供のおもちゃにしては高すぎる」「兄弟二人で5万円は無理」「19800円なら即買いだったけど・・・」というような意見が大勢を占めました。



そしてこれらを踏まえた上で「発売日に購入しますか?」という問いには、45%が「購入する」、23%が「購入しない」、31%が「タイトル次第」ということでした。

発表されたタイトルで人気を集めたのは以下のような順でした。やはり、というか、任天堂タイトルが上位を占める結果になっています。ただ、「新鮮味がない」「焼き直しばかり」という辛辣な意見も見られました。

・ゼルダの伝説 時のオカリナ3D (51%)
・マリオカート (48%)
・新・光神話 パルテナの鏡 (39%)
・METAL GEAR SOLID SNAKE EATER (35%)
・バイオハザード リベレーションズ (32%)
・どうぶつの森 (29%)
・STARFOX 64 3D (28%)
・ペーパーマリオ (25%)
・nintendogs + cats (24%)
・レイトン教授と奇跡の仮面 (22%)
・バイオハザード ザ・マーセナリーズ 3D (22%)
・Project ラブプラス (19%)
・スーパーストリートファイターIV 3D Edition (19%)



最後に、「興味を持った部分があれば」という問いでは、当然のように「裸眼立体視」という回答が85%とトップ。聞くまでもないですよね。次いで「いつの間に通信/すれちがい通信」という3DSで強化された機能が挙がりました。以下は「バーチャルコンソール(ゲームボーイ)」や「3Dカメラ」が興味を引いたようです。

約1日という短い回答期間でしたが、多数の方に回答いただきありがとうございました。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 【特集】『スプラトゥーン2』中級者になったら使いたいブキ8選!君は使いこなせるか!?

    【特集】『スプラトゥーン2』中級者になったら使いたいブキ8選!君は使いこなせるか!?

  2. 『スプラトゥーン2』負けた時のストレスを軽減する8つの方法

    『スプラトゥーン2』負けた時のストレスを軽減する8つの方法

  3. 『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ

    『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ

  4. 『パワプロ2022』でも飛び出す「フラスコ」発言!魅惑のスタイルをイジられる早川あおい

  5. 【特集】『星のカービィ』一番強いのはどれだ!?最強コピー能力10選

  6. 衝撃の事実!『ポケモン』モンスターボールの誕生に隠された“ある教授の研究”とは…

  7. 【特集】『スプラトゥーン2』地獄のバイト「サーモンラン」を生き残る8つの労働術

  8. 『ポケモン』世界の食事事情ってどうなってるの?みんな菜食主義者なのか、それとも…

  9. 『ポケモンレジェンズ アルセウス』ノボリに衝撃的な説が浮上!?「ありえんほど泣いた」

  10. 【特集】『スプラトゥーン2』ハイカラスクウェアで見つけた小ネタ集、隠しガッツポーズや謎の巨大ソーセージも登場?

アクセスランキングをもっと見る