人生にゲームをプラスするメディア

「映画原作ものなんて作りたくなかったし、失敗すると思った」 ― 『ゴールデンアイ 007』開発秘話

あの大ヒットFPSは全く期待されていなかったそうです。

任天堂 Wii
ゴールデンアイ
  • ゴールデンアイ
あの大ヒットFPSは全く期待されていなかったそうです。

『ゴールデンアイ 007』は1997年発売のFPS(一人称シューティング)。大ヒットを記録し、Wiiでリメイクが発売されることが決定しています。

オリジナル版を作ったレア社のMark Betteridge氏は、ゲームを作ることになった時の反応は決して芳しいものではなかったと語ります。

「それは我々がやりたいことではなかった。我々はオリジナルのIPでゲームを作りたかったし、映画原作のゲームは映画会社が多くの権利を所有する。だが、任天堂はとても鋭かった」

Gregg Mayles氏によれば、社内的には『ゴールデンアイ 007』は失敗作になると見なされており、E3での反応が鈍かったことからオリジナルの『バンジョーとカズーイの大冒険』を開発していて良かった・・・と感謝したそうです。

George Andreas氏は、開発中も『ゴールデンアイ 007』は全く期待されていなかったと述懐します。ただ、発売直前になって「期待されていなかった」タイトルは信じられないほどできがよいことが分かります。

「開発中ないろんな段階でゲームを見ていた。発売4ヶ月前に見たときは“神よ、これは何かの間違いじゃないのか”と思ったね」

かくして『ゴールデンアイ 007』は800万本を超える大ヒットとなり、長く人々の心に残るゲームとなりました。後にメーカーを代表する作品が、実は社内的に全く期待されていなかった・・・とは興味深いエピソード。何事も終わってみるまでは分からないということなのかもしれませんね。
《水口真》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. ダークファンタジーACT『明末:ウツロノハネ』舞台の明王朝末期の蜀でいったい何が起こっていたのか?ゲームをより深く楽しめるように歴史的背景を学ぼう【ゲームで世界を観る 特別編】

    ダークファンタジーACT『明末:ウツロノハネ』舞台の明王朝末期の蜀でいったい何が起こっていたのか?ゲームをより深く楽しめるように歴史的背景を学ぼう【ゲームで世界を観る 特別編】

  2. 任天堂のインパクトある悪役10選【特集】

    任天堂のインパクトある悪役10選【特集】

  3. 『あつまれ どうぶつの森』マルチプレイをさらに楽しむ10のコツ! 準備しておけば一緒に遊ぶのがさらに楽しく

    『あつまれ どうぶつの森』マルチプレイをさらに楽しむ10のコツ! 準備しておけば一緒に遊ぶのがさらに楽しく

  4. 『スプラトゥーン2』このギアが超かわいい10選!キュートにバトルするならこの新ギアを着よう

  5. 『MOTHER2』インパクトありすぎな敵キャラ10選

  6. 『ポケモンレジェンズ アルセウス』ノボリに衝撃的な説が浮上!?「ありえんほど泣いた」

  7. 【特集】『星のカービィ』シリーズ、絶対に忘れられないシーン10選

  8. 2台目のニンテンドースイッチを手に入れた時の5つのメリット

  9. 『モンハンライズ』太刀の操作方法・立ち回りを解説!「特殊納刀」がとにかく熱い、圧倒的な手数で敵を斬れ!【個別武器紹介】

  10. 『ポケモンSV』新ポケモン「パモ」が約23年ぶりの快挙を達成!?「凄い発見だよ」

アクセスランキングをもっと見る