人生にゲームをプラスするメディア

アトラス、親会社のインデックスHDが吸収合併へ ブランドは存続

インデックス・ホールディングスは8月30日、子会社であるゲーム会社「アトラス」の吸収合併を発表しました。

ゲームビジネス その他
インデックス・ホールディングスは8月30日、子会社であるゲーム会社「アトラス」の吸収合併を発表しました。

同社は、2006年10月に実施した公開買付により、家庭用ゲーム関連事業・業務用ゲーム関連事業・アミューズメント施設関連事業等を当時展開していたアトラスを連結子会社化。その後株式を100%取得し、完全に子会社化しました。今回同社は、純粋持株会社による経営管理ではなく、事業持株会社としての経営管理方法が適切であると判断、吸収合併を行うこととしました。

合併の予定日(効力発生日は2010年10月1日(予定)で、同日をもってアトラスは消滅します。

ただし、アトラスブランドについては今後も継承し展開していく旨が発表されています。
《冨岡晶》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. 1UPベスト・オブ・E3アワード発表、『ゼルダの伝説』がGotS

    1UPベスト・オブ・E3アワード発表、『ゼルダの伝説』がGotS

  2. 月刊任天堂がパワーアップ

    月刊任天堂がパワーアップ

  3. 【CEDEC 2014】知っておきたいゲーム音楽著作権、JASRACが教える有効な利用法

    【CEDEC 2014】知っておきたいゲーム音楽著作権、JASRACが教える有効な利用法

  4. 任天堂、ロゴを変更?

  5. 【CEDEC 2009】猿楽庁の橋本長官がゲームのチューニングを語る・・・「ゲームチューニングってなんだろう?」

  6. あのユークスが漫画連載!JKプロレス漫画「ロリクラ☆ほーるど!」作家インタビュー…プロレス愛からパンツのエンタメ性まで

  7. USJのVRジェットコースター「XRライド」がヤバ過ぎる…レールのない空間を走り、前振りなく急落下する

アクセスランキングをもっと見る