人生にゲームをプラスするメディア

任天堂とノキアが携帯電話を共同開発 ― プロジェクトは中止に

かつて任天堂とノキアは共に携帯電話を開発していたそうです。

その他 全般
かつて任天堂とノキアは共に携帯電話を開発していたそうです。

海外メディアPocketGamerが伝えるところによりますと、2000年代初頭に任天堂とノキアは共同で携帯電話を開発していたとのことです。

匿名の情報筋が明かすには、開発本部は日本にあり十分な成果を上げていたそうです。しかし、任天堂の理事会から中止命令が下されたことでプロジェクトは解消されたとされています。

この時期、ノキアはゲーム機能を持つ携帯電話であるN-Gageを、任天堂はニンテンドーDSをそれぞれ開発していたともいわれています。

任天堂と共に開発していたのですから、中止になったプロジェクトはN-Gageのようなゲーム注力型の携帯電話ではないかと思われますが、N-Gageは2010年末にゲームサービスを終了、ニンテンドーDSは1億5000万台を売り上げる現役機種・・・とその未来は対照的なものとなりました。

プロジェクト中止は特別なことではない、と情報筋は任天堂の保守性を指摘しています。携帯電話と携帯ゲーム機の親和性に関しては、任天堂の理事会の読みが当たったということでしょうか。
《水口真》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. 「鬼滅の刃」善逸、慈悟郎、獪岳の声優陣による“スリーショット”が大反響―仲睦まじい一枚に下野紘「こんな未来もあったのかもしれないね…」

    「鬼滅の刃」善逸、慈悟郎、獪岳の声優陣による“スリーショット”が大反響―仲睦まじい一枚に下野紘「こんな未来もあったのかもしれないね…」

  2. 夏が終わる前に遊んでおきたいテキストアドベンチャー5選!銀髪ヒロインと過ごす王道ADVやサウンドノベルの名シリーズまで

    夏が終わる前に遊んでおきたいテキストアドベンチャー5選!銀髪ヒロインと過ごす王道ADVやサウンドノベルの名シリーズまで

  3. 抽選でガンプラが当たるかも?お台場を巡ってユニコーンガンダムを完成させる「ガンダムスタンプラリー2025」が開催決定

  4. トヨタが本気で「ミライドン」を作ったら…ポケモン監修による「トヨタミライドンプロジェクト」始動

  5. 『勝利の女神:NIKKE』などのキム・ヒョンテもAIを活用中―自身の過去絵を学習させたモデルも

  6. Switchで遊べるヴァンサバ系ゲーム5選!強化しまくって大量の敵を一掃する「俺TUEEE!」が超気持ちいい

  7. 期待されるアニメ『ウマ娘』4期の主人公を、15年以上の競馬好きがガチ予想!その鍵は「スピカ関係者」かつ「憧れの存在がいるかどうか」

  8. 柱たちもととのう!「鬼滅の刃」×「極楽湯」コラボが8月18日開始ー限定グッズや夜に挑める“鬼”メニュー、館内放送“コソコソ噂話”を実施

アクセスランキングをもっと見る