人生にゲームをプラスするメディア

Wiiバイタリティセンサーはどこいった? NOA担当者が語る

ニンテンドー3DSで大盛り上がりだった今年のE3。しかし何か落ちていたように感じます。

任天堂 Wii
ニンテンドー3DSで大盛り上がりだった今年のE3。しかし何か落ちていたように感じます。そう、Wiiバイタリティセンサーです。昨年のE3で発表になった、脈拍などの生体情報を測ることで新しいゲーム体験を提供しようというものです。どこに行ってしまったのでしょうか、GameSetWatchとのインタビューで任天堂オブアメリカのCammie Dunaway上級副社長セールス&マーケティング担当がコメントしています。

「もちろん私たちはまだWiiバイタリティセンサーに取り組んでいます。最初に何をE3で見せるべきか考えた時、統一的なテーマが必要だと感じました。また、E3のような騒がしくてアドレナリンに満ちた会場はリラックスを目的とした商品を紹介するような場ではないと思いました。それでもっと別の場所に取っておくことにしたんです」

脈拍を測ることによって実現されるゲームについては岩田社長が以前言及しています
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『星のカービィ スターアライズ』いくつ知ってる?小ネタ10選【ネタバレ注意】

    『星のカービィ スターアライズ』いくつ知ってる?小ネタ10選【ネタバレ注意】

  2. 『あつまれ どうぶつの森』これは気付いてた?博物館の魅力が垣間見える魅力を再チェック─アンチョビは時々襲われるし、ムカデが脱走することも

    『あつまれ どうぶつの森』これは気付いてた?博物館の魅力が垣間見える魅力を再チェック─アンチョビは時々襲われるし、ムカデが脱走することも

  3. 『スプラトゥーン3』で真っ先に慣れたいジャイロ操作のコツ―初心者はまず、思わず傾く体をこらえて!

    『スプラトゥーン3』で真っ先に慣れたいジャイロ操作のコツ―初心者はまず、思わず傾く体をこらえて!

  4. 『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

  5. 【特集】『星のカービィ』シリーズ、絶対に忘れられないシーン10選

  6. 『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ

  7. 「あなたが欲しい“ミニ”はどれ?」─ファミコン、メガドラ、NEOGEO…復刻相次ぐ名ハード! 一番人気を調査【アンケート】

  8. 『あつまれ どうぶつの森』定番からオンリーワンまで大集合!皆が付けた「島の名前」約60個を紹介【読者アンケート】

  9. 『ポケモン』野球ファン必見!独特な投球フォームの元ネタ3選

  10. 『あつまれ どうぶつの森』BGMは24時間いつも違うって知ってる? おすすめの曲が流れる時間帯を紹介

アクセスランキングをもっと見る