人生にゲームをプラスするメディア

【E3 2010】猫は出てこなかったけど『Nintendogs + Cats』を体験

筆者を含めて全国6000万人の猫好きの皆さん必見。あの『Nintendogs』が「+ Cats」になってニンテンドー3DSに登場します。犬だけじゃなくて猫も登場させることで3DSは日本で1億2000万台売れる。さすが任天堂は分かってらっしゃる。

任天堂 DS
筆者を含めて全国6000万人の猫好きの皆さん必見。あの『Nintendogs』が「+ Cats」になってニンテンドー3DSに登場します。犬だけじゃなくて猫も登場させることで3DSは日本で1億2000万台売れる。さすが任天堂は分かってらっしゃる。

でも、今回のE3バージョンでは猫さんはお預け。大事な所は後にとっておく主義のようです。

3DSということで言わずもがな登場する犬たちが3Dになります。可愛い奴らが奥から走ってきて、画面の枠を持つようにこっちに乗り出してきます。普段は部屋の中を走り回るのを観察しながら、時にこっちに来てくれる、しかも3Dで本当に手間に居るように感じます。この感覚は体験してみないと分かりませんが、ほんとに必見。

さらに前面に付いたカメラのお陰でプレイヤーを認識してくれます。顔を動かすと反応したり、近づけると舐めたり。凄すぎます。

体験版では3種類の犬を切り替えたり、フリスピーやテニスボールを使って一緒に遊んだりできました。基本的には『Nintendogs』と変わらない部分が多かったのですが、3Dになるだけでこれだけ変わるか、というのを最も表したゲームだった気がします。早く猫の入ったバージョンを遊びたい。ただそれだけです。期待です。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『ゼルダの伝説 夢をみる島』に出てくるゲストキャラ17名を解説!あの任天堂キャラたちが総出演!?

    『ゼルダの伝説 夢をみる島』に出てくるゲストキャラ17名を解説!あの任天堂キャラたちが総出演!?

  2. 『スマブラSP』ファイターたちの“寝顔”特集!女神と魔女の美しさに見蕩れ、気づけば数時間が経過していた・・・【特集後編】

    『スマブラSP』ファイターたちの“寝顔”特集!女神と魔女の美しさに見蕩れ、気づけば数時間が経過していた・・・【特集後編】

  3. ダークファンタジーACT『明末:ウツロノハネ』舞台の明王朝末期の蜀でいったい何が起こっていたのか?ゲームをより深く楽しめるように歴史的背景を学ぼう【ゲームで世界を観る 特別編】

    ダークファンタジーACT『明末:ウツロノハネ』舞台の明王朝末期の蜀でいったい何が起こっていたのか?ゲームをより深く楽しめるように歴史的背景を学ぼう【ゲームで世界を観る 特別編】

  4. 『スーパーマリオメーカー2』コース作りに悩むあなたへ7つのアドバイス

  5. 『スプラトゥーン2』更新データ「Ver.4.2.0」を11月7日午前10時に配信─各ウェポンの調整やフェス・サーモンランに関する変更も

  6. 『スーパーマリオメーカー2』Nintendo Directの映像からわかる16の新要素

  7. アンカーより「ポケモン モバイルバッテリー」が発売、伝説の三鳥やピカチュウのデザインが登場

  8. ニンテンドースイッチでPS4やXbox Oneなどの無線コントローラーが使えるようになるアダプターが登場!

  9. 「あなたが欲しい“ミニ”はどれ?」─ファミコン、メガドラ、NEOGEO…復刻相次ぐ名ハード! 一番人気を調査【アンケート】

  10. 伝説の「パチリスさん」、再び!『ポケモン ダイパリメイク』で激ムズな四天王&シロナをアイテム無しで打ち破る

アクセスランキングをもっと見る