人生にゲームをプラスするメディア

『ゴースト トリック』マンションの一室で事件に巻き込まれる1人と1匹

カプコンは2010年6月17日(木)、ニンテンドーDSソフト『ゴースト トリック』の最新情報を公開しました。

任天堂 DS
ゴースト トリック
  • ゴースト トリック
  • ゴースト トリック
  • ゴースト トリック
  • ゴースト トリック
  • ゴースト トリック
  • ゴースト トリック
  • ゴースト トリック
  • ゴースト トリック
カプコンは2010年6月17日(木)、ニンテンドーDSソフト『ゴースト トリック』の最新情報を公開しました。

『ゴースト トリック』は、『逆転裁判』の生みの親である巧舟(たくみ しゅう)ディレクターが手がける最新作。ある夜、街の片隅で、主人公「シセル」は一発の銃弾によって命を奪われます。記憶を失い、誰にも見えない“ゴースト”となって目ざめた彼は、タマシイ消滅のタイムリミットである明日の朝までに“死”の真相を見つけ出さなくてはなりません。

『ゴースト トリック』発売前日の6月18日まで、5日連続で各種情報を公開中。第4回となる本日は、とあるマンションの一室で運命のイタズラに巻き込まれる少女とその親友の小犬の物語。さらに主人公・シセルの持つ“死者のチカラ”「死者との会話」「死の4分前にモドル」「トリツク&アヤツル」をまとめて紹介します。



今夜、シセルがたどり着いたのは、少女「カノン」とその親友の小犬「ミサイル」が暮らすマンションの一室。クリスマスムードで飾られた室内はまさに“平穏”そのものといった感じですが、じつは少女はかなり切迫した状況に追い込まれています。晩ごはんの用意をして、誰かの帰りを待っていたのですが・・・。なんと、ミサイルは命を奪われ、カノンは殺し屋に捕らえられてしまっています。



少女と小犬の運命を変えるために、運命更新のカギを握るミサイルにとりつきましょう。シセルが持っている“死者のチカラ”の1つめが「死者との会話」。死者にとりつくことで、その死者と会話することができるので、まずはミサイルと会話しましょう。死者にコトバは存在せず、思ったことがそのまま伝わるので、動物とも問題なく会話可能です。



“死者のチカラ”その2は「死の4分前にモドル」。死者にとりつくことでその「死の4分前にモドル」ことができます。過去に戻ると、死に至るまでの4分間を目撃することとなります。運命を変えるヒントがあるかもしれません。



そして“死者のチカラ”その3は「トリクツ&アヤツル」。文字通り、モノにとりつき、あやつることの出来るチカラです。このチカラは、死者であるシセルが唯一世界に直接的に働きかけることのできるものですので、しっかり駆使してください。

『ゴースト トリック』は、2010年6月19日発売の予定で、価格は通常版が5,040円(税込)、「全楽曲入り豪華2枚組サントラCD」「開発者コメント入りフルカラーブックレット」がセットになったイーカプコン限定版が5,555円(税込)となっています。

(C)CAPCOM CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED.
《冨岡晶》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

    『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

  2. 『遊戯王 マスターデュエル』“女騎士”フルルドリスは、なぜ新規カードで“侍”になったのか―その背景には胸アツなストーリーが

    『遊戯王 マスターデュエル』“女騎士”フルルドリスは、なぜ新規カードで“侍”になったのか―その背景には胸アツなストーリーが

  3. 『モンハンライズ』「オロミドロ」の尻尾は“万年筆”をイメージ!?―ドリル要素まで盛り込まれた初期デザインを公式インスタからチェック

    『モンハンライズ』「オロミドロ」の尻尾は“万年筆”をイメージ!?―ドリル要素まで盛り込まれた初期デザインを公式インスタからチェック

  4. 【プレイレポ】この時代に『スターフォックス2』を遊ぶからこそ見えてくる、スーファミの恐るべき底力

  5. 『The Elder Scrolls V: Skyrim』地味に記憶に残るセリフ9選!「膝に矢を受ける」だけじゃもったいない【ホワイトラン付近まで】

  6. 『オーバーウォッチ2』でゲンジをめぐる三角関係の予感!?幼馴染み登場でマーシーの立場は…

  7. 『ゼノブレイドクロス』見た目も変わる多彩な装備が判明…贔屓のメーカーだとラインナップも豊富に

  8. 【吉田輝和の絵日記】Z指定の破茶滅茶FPS『ウルフェンシュタインII』スイッチ版でナチス相手に赤ちゃんおじさんになる

  9. スイッチ版『ニーアオートマタ』発売記念のお祝いイラスト公開!ネタバレありの“グッ”とくるワンシーン

  10. 『あつまれ どうぶつの森』移住費用5000マイル支払いに役立つ!序盤でもパパっと終わるたぬきマイレージ8選

アクセスランキングをもっと見る