人生にゲームをプラスするメディア

直江兼続、尼子晴久・・・「地方領主」も個性派ぞろい!『戦国BASARA3』キャラクター紹介

カプコンは、スタイリッシュ英雄アクション『戦国BASARA』シリーズの最新情報を公開しました。

任天堂 Wii
戦国BASARA3
  • 戦国BASARA3
  • 戦国BASARA3
  • 戦国BASARA3
  • 戦国BASARA3
  • 戦国BASARA3
  • 戦国BASARA3
  • 戦国BASARA3
  • 戦国BASARA3
カプコンは、スタイリッシュ英雄アクション『戦国BASARA』シリーズの最新情報を公開しました。

南部晴政、佐竹義重、宇都宮広綱、姉小路頼綱、尼子晴久、そして直江兼続・・・。『戦国BASARA3』には、敵武将に負けず劣らずの個性派地方領主が登場します。

『戦国BASARA3』では、徳川家康と石田三成を中心とした激しい戦いが展開。多数の敵に大ダメージを与えるキャラクター特有の必殺技「バサラ技」、一定時間敵の動きがスローに見えるまでプレイヤーの身体能力を極限にまで高める「戦刻ブースト」などを使って、キャラクター同士が激突します。

今回は日本の各地でプレイヤーを待つ「地方領主」を紹介。





南部晴政は、霊場・恐山を守る地方領主。不思議な呪文を唱え、夜行の力で亡者を黄泉より現世へと呼び戻すことができます。殺してもまた立ち上がってくる亡者の軍団は、見たものを恐怖で震え上がらせるでしょう。さらに、忍者もかくやという素早い身のこなしに加え、寄り集めた魂を放って攻撃してきます。





佐竹義重は、不器用で真っ直ぐに生きる地方領主。曲がったことができないため、真っ直ぐに歩き、道によく迷うとか。その攻撃も、ひたすら突き進む攻撃や飛び上がってからの急降下攻撃など、豪快な技が多いようです。佐竹軍は実直佐竹塾によって鍛えられ、屈強だが不器用な巨漢兵が勢ぞろいしています。





宇都宮広綱は、霧に包まれた神流川に住む地方領主。霧と虎を使い、戦わずして勝つ方法を見出していますが、物覚えが苦手で迷うとすぐ考え込んでしまします。そのためしばしば自軍を不利に追い詰めてしまうようです。攻撃は槍から氷属性の技を放ってきますが、虎との連携が非常にやっかいなものとなっています。





姉小路頼綱は、碧落の城、帰雲城に住む地方領主。森を愛し森に守られているため、いつも穏やかな人物です。しかし一度、刀を交えると、森の力を借り大木を自由自在に操り、多彩な攻撃を仕掛けてきます。





尼子晴久は、砂と風の国・月山富田の地方領主。気が強く、勝ち気な性格ですが、不利になるとすぐ砂に隠れて逃げてしまいます。常に吹き荒れている砂嵐のせいで、一度逃がしてしまうと見つけることが非常に困難。さらに剣風で砂竜巻を起こす攻撃や、こちらのガードを崩す攻撃などを駆使します。





そして直江兼続は、上杉謙信に仕える武将。上杉軍の一番隊を一人で任されています。自身を「無敵の主人公」と誇らしげに称し、一年かけて名を上げたらしいのですが、その真偽は定かではありません。今回「愛」の前立を拵えて参戦です。

『戦国BASARA3』は、2010年7月29日発売の予定。価格はWii版が5,990円(税込)、PS3版が6,990円(税込)、「戦国BASARA3 クラシックコントローラPRO【シロ】パック」と「戦国BASARA3 クラシックコントローラPRO【クロ】パック」が6,990円(税込)です。

(C)CAPCOM CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED.
《冨岡晶》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『パワポケR』発売でトラウマが蘇る!?プレイヤーに衝撃を与えた「彼女キャラ」3選

    『パワポケR』発売でトラウマが蘇る!?プレイヤーに衝撃を与えた「彼女キャラ」3選

  2. 眠れない夜に『あつまれ どうぶつの森』を遊ぶと楽しい8つの理由─夜中にこそ見える世界もある

    眠れない夜に『あつまれ どうぶつの森』を遊ぶと楽しい8つの理由─夜中にこそ見える世界もある

  3. “ナルガライト”は決して万能ではない!『モンハンライズ』で貫通ライトボウガンを使いこなすための正しい知識と注意点

    “ナルガライト”は決して万能ではない!『モンハンライズ』で貫通ライトボウガンを使いこなすための正しい知識と注意点

  4. 『ポケモン ダイパリメイク』あの懐かしのキャラクターも参戦!? 劇場版AGからの訪問者たち

  5. 『モンハンライズ』太刀の操作方法・立ち回りを解説!「特殊納刀」がとにかく熱い、圧倒的な手数で敵を斬れ!【個別武器紹介】

  6. 『MOTHER2』一度でいいから食べてみたい作中の料理10選

  7. “爆乳P”高木謙一郎が『ぎゃる☆がん2』をプレイ! 「○○だけ吸いたいですね」と熱すぎる要望も呼び出す

  8. スイッチのボタン割り当て機能で『スプラトゥーン2』に革命が起こる? いろいろな可能性を試してみた

  9. 意外に知られてない!?設定上“性別”が想定されていた伝説のポケモンたち

  10. 主人公は触手のクリーチャー!?人間を襲って喰らう異色のアクション『CARRION』でパニックホラーの怪物気分を味わった【プレイレポ】

アクセスランキングをもっと見る