本日の朝刊チェックです。今日は「広辞苑記念日」です。1955年の今日、多くの人が頼りにしている岩波書店発行の「広辞苑」の初版が発売。7年の編集作業を経て完成された初版には20万語が収められており、定価は2000円でした。その後45年間も発行され続けている大ロングセラー本。日経産業新聞4面「ゲーム感覚の教科書、バンダイナムコが小学校向けに」バンダイナムコゲームスは、学校図書と共同でゲーム感覚を取り入れた小学校向け教科書を制作しました。国語、算数、理科の3教科が対象で、冒険しながら問題をクリアしていくなど、ゲーム的な要素を取り入れました。2011年度用の教科書として28種類を販売します。日経産業新聞4面「音楽配信販売、額・数量ともに減1~3月、3期ぶり」日本レコード協会が24日に発表した2010年1月~3月の音楽配信の販売実績は、販売額が前年度同期比2%減の約220億円にとどまりました。販売数量も同5%減の1億1194億件。金額・数量ともにマイナスだったのは2009年4月~6月以来3期ぶり。数量は5期連続の減少になりました。内訳をみると、販売額の9弱を占める携帯電話向けが3%減の約190億7400万円、数量は6%減の1億4000万件。パソコン向けは堅調で金額が9%増の26億5700万円、数量が4%増の1183万件になりました。
アナログトゥエルヴがガラケーの有料サービスをスマホへ引き継ぐサービスを開始、ディスコが半導体機器売買をネットで可能に ― 朝刊チェック(8/26) 2013.8.26 Mon 10:45 本日の朝刊チェックです。
キラ・ヤマト搭乗の「ドラグーンストライク」って何!?ガンダムSEEDとDESTINYの“間”を描く新作シナリオが『Gジェネ エターナル』に追加 2025.4.21 Mon 17:50 アスラン・ザラが搭乗する「ムラサメ 飛行能力試験型」や、メイ…
新作『スパロボ』早くも発売日発表『スーパーロボット大戦Y』2025年8月28日に発売決定!「ゴジラ S.P <シンギュラポイント>」「SSSS.DYNAZENON」新規参戦明らかに 2025.4.20 Sun 20:01