人生にゲームをプラスするメディア

バンダイナムコ、小学校向け教科書を共同で制作・・・朝刊チェック(5/25)

本日の朝刊チェックです。

その他 全般
本日の朝刊チェックです。

今日は「広辞苑記念日」です。1955年の今日、多くの人が頼りにしている岩波書店発行の「広辞苑」の初版が発売。7年の編集作業を経て完成された初版には20万語が収められており、定価は2000円でした。その後45年間も発行され続けている大ロングセラー本。

日経産業新聞4面「ゲーム感覚の教科書、バンダイナムコが小学校向けに」
バンダイナムコゲームスは、学校図書と共同でゲーム感覚を取り入れた小学校向け教科書を制作しました。国語、算数、理科の3教科が対象で、冒険しながら問題をクリアしていくなど、ゲーム的な要素を取り入れました。2011年度用の教科書として28種類を販売します。

日経産業新聞4面「音楽配信販売、額・数量ともに減1~3月、3期ぶり」
日本レコード協会が24日に発表した2010年1月~3月の音楽配信の販売実績は、販売額が前年度同期比2%減の約220億円にとどまりました。販売数量も同5%減の1億1194億件。金額・数量ともにマイナスだったのは2009年4月~6月以来3期ぶり。数量は5期連続の減少になりました。内訳をみると、販売額の9弱を占める携帯電話向けが3%減の約190億7400万円、数量は6%減の1億4000万件。パソコン向けは堅調で金額が9%増の26億5700万円、数量が4%増の1183万件になりました。
《》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. 「ちいかわ」ナガノ先生によるコラボグッズに驚き!「闇金ウシジマくん」20周年記念原画展が大阪で開催

    「ちいかわ」ナガノ先生によるコラボグッズに驚き!「闇金ウシジマくん」20周年記念原画展が大阪で開催

  2. 「ガンダム ジークアクス」スタッフによるシイコの水着ファンアートに注目集まる―本編にてカットされたシュウジの表情も話題に【週間ニュースランキング】

    「ガンダム ジークアクス」スタッフによるシイコの水着ファンアートに注目集まる―本編にてカットされたシュウジの表情も話題に【週間ニュースランキング】

  3. 「ガンダム ジークアクス」制作スタッフによる「シイコ・スガイ」の水着ファンアートが超セクシー!もちろん「坊や」も一緒

    「ガンダム ジークアクス」制作スタッフによる「シイコ・スガイ」の水着ファンアートが超セクシー!もちろん「坊や」も一緒

  4. 「ジークアクス」英語版ドゥー・ムラサメ声優が「サイコ・ガンダムMk-II」のガンプラ購入で話題―「早くキラキラ(完成品)で遊ぼう」

  5. 「ウマ娘 シンデレラグレイ」×「野郎ラーメン」コラボ開催!オグリたちの店員風新規描き下ろしイラストグッズや限定メニューを展開

  6. 新作漫画「機動戦士ガンダムエイト」無料公開分が更新―主役機「ガンダムジリウス」の戦闘シーンお披露目、異様な武装も…

  7. ガンダムシリーズ新作漫画「機動戦士ガンダムエイト」冒頭34Pが無料公開―“まさかの敵”に読者驚き「マブラヴっぽい」

  8. 「ガンダム ジークアクス」泣く泣くカットされた「クライマックスシーンの大ラフ」公開に反響―「あの時のシュウジ、こんな表情してたのか」

  9. 【特集】今年の夏もホラーゲームで涼もう!「SILENT HILL」の完全新作や話題のインディーなど暑さを忘れるタイトルがずらり

  10. 【Amazonプライムデー】『ドンキーコングバナンザ』+「スイッチ2Proコン」セットが発売!限定デザインのオリジナルBOXも手に入れよう

アクセスランキングをもっと見る