人生にゲームをプラスするメディア

子供たちの携帯ゲーム機の需要が増大-継続的な消費の見込める有望な層?

子供たちの間で携帯ゲーム機の需要が増大しているそうです。

ゲームビジネス 市場
子供たちの間で携帯ゲーム機の需要が増大しているそうです。

米国の調査会社NPDグループは、4~14歳の子供たちを対象にゲーム機の所持率を調査しました。

米国の4~14歳の子供がいる家庭で据置ゲーム機を持っているのは65%。
4~14歳の子供の中で携帯ゲーム機を持っているのは全体の44%に達しており、これは2005年から8%増加していることになるとのことです。

携帯ゲーム機の需要増加は周辺機器市場にも影響を及ぼしています。
携帯ゲーム機を持つ子供たちの中で50%がゲーム用のヘッドフォンを購入しているとされています。

こうした家庭の多くは据置ゲーム機やHDTVなどを買うことを計画しており、継続的な消費が見込まれています。

アナリストのAnita Frazier氏は「2010年3月までの1年間に売れたハードウェアのうち37%を14歳以下の子供たちが受け取っています。
子供たちはゲーム産業の大きな部分であり、彼らの家庭が来年以降購入しようとしているゲーム機は、電子機器の売上でトップを獲るものの一つです」と子供層を有望視するコメントを発表しています。

米国で1年間に売れたハードウェアの37%といえばかなりの数。
ゲーム機の高機能化と高価格化が進んでいますが、子供たちは決して無視できない力を持っているということでしょうか。
《水口真》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. 「キミの心の応援団長」バーチャルYouTuber富士葵が込める想いとはーーキーマンインタビュー

    「キミの心の応援団長」バーチャルYouTuber富士葵が込める想いとはーーキーマンインタビュー

  2. ポケモンUSAの社長が交代

    ポケモンUSAの社長が交代

  3. なぜ「アイカツ」のライブ映像は、ユーザーを魅了するのか…製作の裏側をサムライピクチャーズ谷口氏が語る

    なぜ「アイカツ」のライブ映像は、ユーザーを魅了するのか…製作の裏側をサムライピクチャーズ谷口氏が語る

  4. YouTubeで違法動画を見てしまったら・・・?分からないことだらけの「違法ダウンロード刑事罰化」まとめ

  5. 桜井政博氏が「ムシキング」の携帯電子ゲームをデザイン

  6. 【レポート】100センチの巨尻に会いに行く!グラドルVRビデオ「トキメキメテオ」、その見どころは?

  7. 発覚!元任天堂広報H氏2度目の転職

  8. ポケモンはここで作られる!ゲームフリーク訪問記(前編)

  9. 令和に新作ファミコンカセットを自作!その知られざるテクニック&80年代カルチャーを「桃井はるこ」「なぞなぞ鈴木」らが語る【インタビュー】

  10. 海外ゲーマーが選ぶゲームの悪役ベスト25−栄光のトップは一体だれ?

アクセスランキングをもっと見る