人生にゲームをプラスするメディア

編集部に届いた「iPad」をさっそく触ってみました

4日から米国で販売開始されたアップルの「iPad」。隣の編集長がニューヨークでゲットしてきてくれましたので、早速触ってみました。

モバイル・スマートフォン iPad
編集部に届いた「iPad」をさっそく触ってみました
  • 編集部に届いた「iPad」をさっそく触ってみました
  • 編集部に届いた「iPad」をさっそく触ってみました
  • 編集部に届いた「iPad」をさっそく触ってみました
  • 編集部に届いた「iPad」をさっそく触ってみました
  • 編集部に届いた「iPad」をさっそく触ってみました
  • 編集部に届いた「iPad」をさっそく触ってみました
4日から米国で販売開始されたアップルの「iPad」。隣の編集長がニューヨークでゲットしてきてくれましたので、早速触ってみました。

サイズを比較すると、かなーり大きいです。自分のiPhoneが小さいおもちゃのように思えてきます。厚みはiPhoneとほぼ同一。薄いです。重さは680gですが、ちょっと重いかなという感覚はあります。

インターフェイス周りは各国語に対応していて、日本語で触ることができますが、App Storeはアカウントが米国でないと利用できないようです。

アプリケーションでは、iPad対応でないiPhone/iPod touchのアプリケーションは拡大表示されます。当然、ぼやけた感じになりますので、ゲームなどでは許容範囲かもしれませんが、産経新聞のようなリーダーアプリはちょっと違和感があるかもしれません。

iPhoneなどでも提供されていたアプリケーションもインターフェイスがiPadのサイズに合わせて使いやすいように調整されています。画像やYouTubeの動画を観るだけでも楽しめますね。これまでは画面サイズの制約から、自由なインターフェイス配置が難しかった面もありますが、大画面になったことから、かなり自由に設計できそうです。

今月末には日本でも発売ということで、欲しいなーと思っていた自分ですが、実機を触るとやっぱり楽しい! 必ず買うぞという確信になりました。ゲームのレビューなども追ってしてみたいと思います。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 超巨大マルチバトルRPG『リネレボ』一周年記念リアルイベント開催決定!1年間の軌跡と魅力をお届け

    超巨大マルチバトルRPG『リネレボ』一周年記念リアルイベント開催決定!1年間の軌跡と魅力をお届け

  2. レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

    レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

  3. 「セイウンスカイ」と「ニシノフラワー」の馬主・西山茂行氏が『ウマ娘』二次創作に指摘…一時は全面禁止になるも、改めて「全年齢対象ならどうぞ、R指定はダメ」

    「セイウンスカイ」と「ニシノフラワー」の馬主・西山茂行氏が『ウマ娘』二次創作に指摘…一時は全面禁止になるも、改めて「全年齢対象ならどうぞ、R指定はダメ」

  4. 『FGO』「曲亭馬琴」の“犬耳の謎”が明らかに! 公開されたデザイン画が、謎の解明からほっこりまで魅力たっぷり

  5. シリーズ最新作『SDガンダム外伝 ナイトガンダム物語 聖機兵と機甲神』iモードに登場

  6. 歴代主人公が夢の共演!ロディの裏切りから始まるオリジナルストーリー『ワイルドアームズ ミリオンメモリーズ』先行プレイレポ

  7. 『FGO』第2部の前にストーリーを振り返ろう~第六特異点キャメロットの巻~【特集】

  8. 今さら聞けない『アズールレーン』ー『艦これ』との違いや魅力って?【特集】

  9. 『ウマ娘』ファインモーションの“お姉さま”って何者?エアグルーヴに求愛する理由は…

  10. 横スクロールADVとコマンドバトルを同時に楽しめる新作RPG『ファントムゲート』を先行プレイ―強力な仲間もやり込めば手に入る!

アクセスランキングをもっと見る