人生にゲームをプラスするメディア

任天堂、来年度に3D携帯ゲーム機発売・・・朝刊チェック(3/24)

本日の朝刊チェックです。

その他 全般
本日の朝刊チェックです。

今日は「人力車発祥の日(日本橋人力車の日)」です。明治3年の今日、人力車の発明グループの3人(鈴木徳次郎、高山幸助、和泉要助)に、東京府より人力車の製造と営業の許可がおり、日本橋のたもとから営業を始めました。人力車の営業活動を行っている「くるま屋日本橋」が制定しました。

日経産業新聞4面「任天堂、来年度3D携帯ゲーム機投入」
任天堂は裸眼で立体的な3次元映像のゲームが楽しめる携帯ゲーム機の新機種「ニンテンドー3DS(仮称)」を2010年度中に日米欧で発売することを発表しました。3D機能については6月15日に開催するE3で公表されます。任天堂は今後ソフト会社に仕様を順次公開していきます。
任天堂はゲームキューブからWiiまで3Dソフトに対応出来る機能は搭載しており、長年技術研究は続けていました。

日経産業新聞6面「ソフトバンク、映画・DVD携帯情報を拡充」
ソフトバンクモバイルは、携帯電話の利用者向けにスポーツや芸能ニュースなどの映像を配信する「選べるかんたん動画」において、最新の映画やDVDソフトの情報を提供する番組を25日から追加します。携帯電話からDVDの宅配レンタルを申し込めるなど使い勝手を高め、契約数の拡大につなげます。
《》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. 「ガンダム ジークアクス」制作スタッフによる「シイコ・スガイ」の水着ファンアートが超セクシー!もちろん「坊や」も一緒

    「ガンダム ジークアクス」制作スタッフによる「シイコ・スガイ」の水着ファンアートが超セクシー!もちろん「坊や」も一緒

  2. 「ガンダム ジークアクス」泣く泣くカットされた「クライマックスシーンの大ラフ」公開に反響―「あの時のシュウジ、こんな表情してたのか」

    「ガンダム ジークアクス」泣く泣くカットされた「クライマックスシーンの大ラフ」公開に反響―「あの時のシュウジ、こんな表情してたのか」

  3. ガンダムシリーズ新作漫画「機動戦士ガンダムエイト」冒頭34Pが無料公開―“まさかの敵”に読者驚き「マブラヴっぽい」

    ガンダムシリーズ新作漫画「機動戦士ガンダムエイト」冒頭34Pが無料公開―“まさかの敵”に読者驚き「マブラヴっぽい」

  4. 「ガンダムベースPOP-UP名古屋」が期間限定オープン!限定カラーのガンプラ「RX-78-2」販売や、「ジークアクス」の立像を展示

  5. 「ガンダム ジークアクス」ポップアップイベントが渋谷で開催!ガンプラやグッズ販売、限定ステッカー配布など

アクセスランキングをもっと見る