人生にゲームをプラスするメディア

ニンテンドーDS Liteを大型化する計画が開発のきっかけだった「ニンテンドーDSi LL」社長が訊く

任天堂ホームページにて、11月21日に発売された「ニンテンドーDSi LL」の社長が訊くが公開されました。

任天堂 DS
ニンテンドーDSi LL
  • ニンテンドーDSi LL
任天堂ホームページにて、11月21日に発売された「ニンテンドーDSi LL」の社長が訊くが公開されました。

「社長が訊く」は、任天堂社長である岩田社長自ら商品の開発に関わったスタッフなどに苦労話や制作秘話などを訊く内容で、いつもは発売前に訊くのが恒例ですが、今回は初めての試みで発売後に訊くインタビューになっています。

今回の社長が訊くは、ニンテンドーDSi LLが発売された1週間後に収録。まずどうして大画面のニンテンドーDSを作ることになった事から語られています。それによると、ニンテンドーDS Liteを大画面にした試作品がキッカケで、金型まで作って量産出来る段階まで制作が行われたものの、日の目を見ることはありませんでした。

その理由として「ニンテンドーDS Lite」が好調だったからとして、一旦見送られることに。そして「ニンテンドーDSi」が開発のときに大小2種類作る案があったものの、同時進行は無理と言うことで現在発売されいる「ニンテンドーDSi」が発売されました。その後、でかいものを作るという雰囲気が現場にあったそうです。今から2年前に比べて液晶の価格も下がったことから「ニンテンドーDSi LL」が誕生しました。

他にも製作過程の苦労話や、同梱されている大きなタッチペンの制作秘話や本体名称の候補など、とても読みがいある内容になっているので是非一度呼んでみてください。

■社長が訊く『ニンテンドーDSi LL』
http://www.nintendo.co.jp/ds/interview/dsiLL/vol1/index.html

『ニンテンドーDSi LL』は、好評発売中で価格は2万円(税込)です。
《》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 「ポケモン・オブ・ザ・イヤー」上位ポケモン人気の理由を解説! なぜあのポケモンが支持を得たのか?

    「ポケモン・オブ・ザ・イヤー」上位ポケモン人気の理由を解説! なぜあのポケモンが支持を得たのか?

  2. 『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

    『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

  3. 『スプラトゥーン3』で真っ先に慣れたいジャイロ操作のコツ―初心者はまず、思わず傾く体をこらえて!

    『スプラトゥーン3』で真っ先に慣れたいジャイロ操作のコツ―初心者はまず、思わず傾く体をこらえて!

  4. 『モンハンライズ:サンブレイク』見た目は変だけど、性能はガチ!担ぐとテンション上がる武器5選

  5. 『スーパーマリオRPG』の「コオロギせんべい」が無印良品で現実に!? ついでに「コオロギようかん」も作ってみた

  6. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

  7. 『あつまれ どうぶつの森』一晩全力で虫取り・魚釣りに挑んだら何ベル稼げるのか? 高額生物に絞って離島ツアーで大儲け!

  8. 『ポケモンSV』クワッスの特徴から導き出される進化予想…“イケメン水上コック”を連想するファンも!?

  9. 『モンハンライズ』太刀の操作方法・立ち回りを解説!「特殊納刀」がとにかく熱い、圧倒的な手数で敵を斬れ!【個別武器紹介】

  10. 正体は○○ザメ!『あつまれ どうぶつの森』で釣れる「サメ」ってこんな魚【平坂寛の『あつ森』博物誌】

アクセスランキングをもっと見る