人生にゲームをプラスするメディア

DSiでモーション操作を実現!エイチアイが仏社の技術を使用

エイチアイは、フランスのRealeyes3D S.A.のカメラを用いたフルソフトウェアモーション検出エンジン「Mortion cortex」をニンテンドーDSi向けに開発したと発表しました。

任天堂 DS
エイチアイは、フランスのRealeyes3D S.A.のカメラを用いたフルソフトウェアモーション検出エンジン「Mortion cortex」をニンテンドーDSi向けに開発したと発表しました。

「Mortion cortex」はカメラを用いて、デバイスの正確な動きの報告と速度を検出するというテクノロジーです。本来、モーションの検知には加速度計や磁気センサなどのハードウェアが必要でしたが、この技術ではカメラからの入力を利用することで、ソフトウェアで簡単にモーション検出を実装することができます。

Realeyes3Dの社長兼CEOであるベノア・ベルジェレ氏は「高い技術と経験をもつエイチアイとパートナとなれたことを心強く思います。今回エイチアイの協力を得て、新しくRealeyes3DのエンジンがニンテンドーDSiという人気の高いゲーム向けに実装が可能になったことで、Realeyes3Dの 市場拡大ができることと期待しております」とコメントしています。

エイチアイの社長兼CEOである川端一生氏は、「Realeyes3Dのモーション検出技術の使いやすさとその精密さは、これまでハードウェアでしか実現できなかったモーションセンサ機能の概念をくつがえし、さまざまなソフトウェア開発の可能性を私たちに提供してくれると思います。Motion Cortexの利用により、昨今ではモバイル機器のほとんどが搭載するカメラを利用した、新たなユーザインターフェースを提案できると考えています」と述べています。

エイチアイでは、他社への技術提供のみならず、自社でも、HI Games & Publishingブランドで、本エンジンを利用したゲームを開発中で、年内には配信開始予定だとのこと。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 【特集】『星のカービィ』一番強いのはどれだ!?最強コピー能力10選

    【特集】『星のカービィ』一番強いのはどれだ!?最強コピー能力10選

  2. 激ムズ2Dアクション『Cuphead』で心を折らずに楽しむためのコツ10選【祝!スイッチ版&日本語配信】

    激ムズ2Dアクション『Cuphead』で心を折らずに楽しむためのコツ10選【祝!スイッチ版&日本語配信】

  3. 『あつまれ どうぶつの森』マイデザイン保存枠増加、「ショーケース」24時間アクセス対応などの“神機能”が満載!無料アップデートは3月18日配信

    『あつまれ どうぶつの森』マイデザイン保存枠増加、「ショーケース」24時間アクセス対応などの“神機能”が満載!無料アップデートは3月18日配信

  4. 『スーパーマリオブラザーズ』の印象的な場面12選!無限1UPはもちろん、マイナス1面も懐かしい【スーパーマリオ35周年特集】

  5. 大接戦繰り広げた第6回「CRカップ」順位結果まとめ!『Apex Legends』インフルエンサーの祭典で頂点に輝いたのは?

  6. 特別デザイン3DS LL「マリオホワイト」「マリオシルバー」をゲット!NTT東日本が「フレッツ光」新規申込みキャンペーンを展開

  7. 『ポケモン ソード・シールド』ポケモン図鑑完成を目指すときのコツ!400種類コンプを目指そう

  8. 『スマブラSP』勇者の「パルプンテ」は何が起こる!? 100回検証して効果をまとめてみた

  9. 『超探偵事件簿 レインコード』小高和剛氏インタビュー!新作のこだわり&Zにはならない?CERO設定…『トライブナイン』制作状況や『ダンガンロンパ』続編の話も

  10. 『あつまれ どうぶつの森』BGMは24時間いつも違うって知ってる? おすすめの曲が流れる時間帯を紹介

アクセスランキングをもっと見る