人生にゲームをプラスするメディア

エイチアイ、XSEEDやユービーアイと提携し、海外でもゲームを展開

「HI Games & Publishing」ブランドでゲームを展開するエイチアイは、XSEED Games(米国)やユービーアイソフト(フランス)と提携し、自社タイトルの欧米での販売を開始したと発表しました。

ゲームビジネス その他
「HI Games & Publishing」ブランドでゲームを展開するエイチアイは、XSEED Games(米国)やユービーアイソフト(フランス)と提携し、自社タイトルの欧米での販売を開始したと発表しました。

第一弾として、Wiiウェア向け『オニトレ〜教官は鬼軍曹〜』をXSEEDが『DRILL SERGEANT MINDSTRONG』として北米向けにリリースしたほか、PSP向け『ハムスターチャンネル』をユービーアイソフトが『PETZ : Ma famille hamster』として欧州で販売開始しました。

『オニトレ』は最大4人で遊ぶことのできるパーティゲームで、異色の「軍隊」を舞台に、鬼軍曹が指揮する訓練部隊に入隊して、さまざまなゲームにチャレンジしていきます。指示に機敏に反応する瞬発力、体を動かしながらクイズに答える判断力、瞬時に暗算を行う計算力などが試されます。

『ハムスターチャンネル』はリアルでハイクオリティな3Dグラフィックスで可愛いハムスターの世界をたっぷり楽しむことのできるペット観察ゲームで、チャンネルを変えることで空間の違うハムスターを飼えるのが特徴です。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. 「日本と海外におけるゲーマーにとってのリージョン制限」・・・イバイ・アメストイ「ゲームウォーズ 海外VS日本」第22回

    「日本と海外におけるゲーマーにとってのリージョン制限」・・・イバイ・アメストイ「ゲームウォーズ 海外VS日本」第22回

  2. 桜井政博氏が「ムシキング」の携帯電子ゲームをデザイン

    桜井政博氏が「ムシキング」の携帯電子ゲームをデザイン

  3. 山内相談役、イチロー選手に任天堂株を贈呈

    山内相談役、イチロー選手に任天堂株を贈呈

  4. 株式会社サクセスを名乗る架空請求にご注意

  5. 「キミの心の応援団長」バーチャルYouTuber富士葵が込める想いとはーーキーマンインタビュー

アクセスランキングをもっと見る