人生にゲームをプラスするメディア

「18歳以上向けのレーティングを整備せよ」-オーストラリアで抗議イベント

オーストラリアではゲーマーが遂に立ち上がるようです。

その他 全般
オーストラリアではゲーマーが遂に立ち上がるようです。

オーストラリアでは12月5日に抗議イベント「Treat Us Like Adults」が開催されることになりました。

ゲームにおいて18歳以上向けレーティングの導入を求めるという主旨の元、講演やディベートなどが行われるとのことです。

オーストラリアにおいてゲームの最高レーティングは15歳未満販売禁止の「MA15+」。「R18+」「X18+」といった18歳以上向けのレーティングは映像作品にしか適用されません。

そのためオーストラリアでは暴力表現のあるゲームが分類拒否されるケースが相次いでいます。『Left 4 Dead 2』のような大作も一度は分類拒否されてしまい、「MA15+」レーティングに合わせた規制を施してやっと発売が許可されています。

このレーティングシステムに関しては妥当であるという意見がある一方で世界と足並みが揃っていないという指摘もあります。果たしてどちらが正しいのか、今後の展開が注目されます。
《水口真》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. 六花たちが太ももを露わにした衣装で“海の家バイト”!「グリッドマンユニバース」POPUP開催

    六花たちが太ももを露わにした衣装で“海の家バイト”!「グリッドマンユニバース」POPUP開催

  2. 10周年記念の「FGOフェス」がすごかった!王宮からコロシアム、城下町まで王国生活を満喫できる会場の様子を写真で振り返り

    10周年記念の「FGOフェス」がすごかった!王宮からコロシアム、城下町まで王国生活を満喫できる会場の様子を写真で振り返り

  3. GUが『星のカービィ』とコラボか?カービィやワドルディらしきシルエットで匂わせ

  4. 『モンハン』以外の“狩りゲー”も面白い!『ワイルズ』発売前だけど現行機で遊べるハンティングアクションシリーズをまとめてみた

  5. 『ダンガンロンパ2』をアニメ化しない理由とは? 小高和剛「あのキャラ達の物語はあれでお終い」

アクセスランキングをもっと見る