人生にゲームをプラスするメディア

『クッキングママ 3』ゲームモード詳細と『ガーデニングママ』との連動もあきらかに

タイトーは、ニンテンドーDSソフト『クッキングママ 3』の最新情報を公開しました。

任天堂 DS
クッキングママ 3
  • クッキングママ 3
  • クッキングママ 3
  • クッキングママ 3
  • クッキングママ 3
  • クッキングママ 3
  • クッキングママ 3
  • クッキングママ 3
  • クッキングママ 3
タイトーは、ニンテンドーDSソフト『クッキングママ 3』の最新情報を公開しました。

『クッキングママ 3』は、2006年3月に発売された『クッキングママ』シリーズ最新作。全世界累計600万本の販売を記録し、現在も継続して販売本数を伸ばしている人気シリーズです。みんなでいっしょににぎやかに料理を作る楽しさに加えて、お料理を作る工程をこれまで以上にわかりやすくし、タッチペンで食材を切ったり、フライパンで炒めたり、料理を綺麗に盛り付けたりして遊べます。

最新作の『クッキングママ 3』では、食材を組み合わせてお料理を作る「くみ合わせてみよう」、ママから頼まれた食材を買ってくる「おかいものをしよう」という新しい2つのゲームモードが追加されました。



今回は、ゲームモードやオプションなど、新しい要素の詳細が公開されました。「くみあわせてみよう」は食材の中から2つ選んで、どんな料理が作れるかを楽しむモードです。選んだ食材で導き出されたレシピは他のレシピと同じように作って遊ぶことができます。

6種類の食材から2種類を組み合わせてお料理を作りましょう。作ったお料理は、お友達にご馳走することが可能。美味しそうなハンバーグや可愛いオムライスなど、種類もたくさん用意されているとのことです。



「お肉+野菜=カレー」「たまご+野菜=ポテトサラダ」「お米+きのこ=マツタケごはん」「お肉+お魚=八宝菜」など、いろんな組み合わせを試してみてください。



もう1つの「おかいものをしよう」は、お邪魔キャラを避けながら、時間内にママから頼まれた食材を集めるアクションゲームです。お金を使わず、シンプルな操作でおかいもの雰囲気を楽しむことができるモードとのことお邪魔キャラにぶつかってしまうと、ライフが減ってしまったり、ミニゲームが発動することも!



お邪魔キャラを避けながら、ママにお願いされた食材を上手に集めてください。



さらに今回、「オプション(ガーデニングママ)」の内容が明らかになりました。今回からオプションの新要素として、データの初期化やクレジットの他に、『ガーデニングママ』と通信して、ガーデニングママで採れた食材を貰えるようになりました。



食材を貰うと「うでだめし」の項目が新たに増えます。増えた項目では今まで無かったゲームが遊べるようになるとのことです。

『クッキングママ 3』は11月26日発売で、価格は5,040円(税込)です。

(C) 2006, 2009 COOKING MAMA LIMITED / Published by TAITO
《冨岡晶》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『スマブラSP』ファイターたちの“寝顔”特集!女神と魔女の美しさに見蕩れ、気づけば数時間が経過していた・・・【特集後編】

    『スマブラSP』ファイターたちの“寝顔”特集!女神と魔女の美しさに見蕩れ、気づけば数時間が経過していた・・・【特集後編】

  2. 『ゼルダの伝説 夢をみる島』に出てくるゲストキャラ17名を解説!あの任天堂キャラたちが総出演!?

    『ゼルダの伝説 夢をみる島』に出てくるゲストキャラ17名を解説!あの任天堂キャラたちが総出演!?

  3. ダークファンタジーACT『明末:ウツロノハネ』舞台の明王朝末期の蜀でいったい何が起こっていたのか?ゲームをより深く楽しめるように歴史的背景を学ぼう【ゲームで世界を観る 特別編】

    ダークファンタジーACT『明末:ウツロノハネ』舞台の明王朝末期の蜀でいったい何が起こっていたのか?ゲームをより深く楽しめるように歴史的背景を学ぼう【ゲームで世界を観る 特別編】

  4. 「あなたが欲しい“ミニ”はどれ?」─ファミコン、メガドラ、NEOGEO…復刻相次ぐ名ハード! 一番人気を調査【アンケート】

  5. 『スプラトゥーン2』更新データ「Ver.4.2.0」を11月7日午前10時に配信─各ウェポンの調整やフェス・サーモンランに関する変更も

  6. 伝説の「パチリスさん」、再び!『ポケモン ダイパリメイク』で激ムズな四天王&シロナをアイテム無しで打ち破る

  7. ニンテンドースイッチでPS4やXbox Oneなどの無線コントローラーが使えるようになるアダプターが登場!

  8. 『スーパーマリオメーカー2』Nintendo Directの映像からわかる16の新要素

  9. どうして『あつまれ どうぶつの森』の「スズキ」は嫌われるの? かわいそうな魚のかわいそうな理由を解説

  10. アンカーより「ポケモン モバイルバッテリー」が発売、伝説の三鳥やピカチュウのデザインが登場

アクセスランキングをもっと見る