人生にゲームをプラスするメディア

「神木村」の住人たちを紹介! ~ Wii『大神』発売直前情報

いよいよ発売まであと2週間となったWii版『大神』。カプコンは発売を記念して2009年10月5日(月)より『大神』の情報を連続公開します。

任天堂 Wii
大神
  • 大神
  • 大神
  • 大神
  • 大神
  • 大神
  • 大神
  • 大神
  • 大神
いよいよ発売まであと2週間となったWii版『大神』。カプコンは発売を記念して2009年10月5日(月)より『大神』の情報を連続公開します。

記念すべき1回目は、主人公である「アマテラス」が冒険を始めて最初に訪れる「神木村」の住人たちを紹介しましょう。

『大神(おおかみ)』はPS2向けに発売されたネイチャーアドベンチャー。和風の世界観を舞台に、筆書きしたようなビジュアルが特徴となっていますが、今回改めて、Wii作品として制作販売されることとなりました。

主人公は実体を失った神「アマテラス」。「神木村」の守護神像の姿を借りて現世に復活し、少しずつ力を取り戻しながら、妖怪たちの怨念によって枯れてしまった世界を蘇らせる旅に出ます。

アマテラスが冒険を始めて、最初に訪れる村「神木村」。そこは、様々な人々がほのぼのとした生活を送っている平和な村。でも、村人たちにもそれぞれ悩みがある様子・・・。村人たちの悩みを解決するのも、アマテラスの大切な役目です。初めて訪れるのに、なんだか懐かしい気持ちになれる村、そんな村からアマテラスの冒険は始まります。



「ミカン爺」と「ミカン婆」は、神木村の長老夫婦。ミカン爺は間が抜けているところもありますが、誰よりも村を愛しています。枯れた樹木を蘇らせる「真神楽(しんかぐら)」の踊り手とのこと。



「ミカン爺」は頭に載せたミカンがなんともキュートなおじいちゃん。一方ミカン婆は、温和な性格でミカン爺を支えている妻。桜餅作りの名人で、その味はほっぺが落ちるほどおいしいそうです。



「スサノオ」は伝説の英雄イザナギの子孫・・・と周囲に触れ回っている男。



日々、鍛錬場で剣の修行に励んでいるとのことですが、どうやら寝てばかりで、まともに修行している姿は誰も見たことがありません。同じ村のクシナダに思いを寄せているのですが・・・。



一方「クシナダ」は、村で唯一の酒店を営む女性です。



毎日、田んぼで米作りに精を出しています。彼女の造る酒は絶品と言われ、遠方からわざわざ買いにくる客もいるほど。世間知らずだが、心優しい女性で、アマテラスにも好意的に接してくれます。

『大神』は2009年10月15日(木)発売予定で、価格は3,990円(税込)、ヌンチャクコントローラ専用です。
《冨岡晶》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 最新技術で研ぎ澄まされた名刀「MSI Katana 15HX B14Wシリーズ」を極めるために居合抜刀の達人に教えを乞う…“優れたゲーミングノート”と“優れた刀”は似ているのだ!

    最新技術で研ぎ澄まされた名刀「MSI Katana 15HX B14Wシリーズ」を極めるために居合抜刀の達人に教えを乞う…“優れたゲーミングノート”と“優れた刀”は似ているのだ!

  2. 『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

    『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

  3. 『あつまれ どうぶつの森』序盤の小ネタ14選! スローライフのなかにもたくさんの隠し要素あり

    『あつまれ どうぶつの森』序盤の小ネタ14選! スローライフのなかにもたくさんの隠し要素あり

  4. ダークファンタジーACT『明末:ウツロノハネ』舞台の明王朝末期の蜀でいったい何が起こっていたのか?ゲームをより深く楽しめるように歴史的背景を学ぼう【ゲームで世界を観る 特別編】

  5. 『スマブラ』カズヤ参戦の記念イラストを『鉄拳』公式Twitterが投稿!さあ、リュウはどんどん落としちゃおうね~

  6. 『イナズマイレブン アレスの天秤』これぞ超次元サッカー!圧倒的進化を遂げた最新PVを見逃すな

  7. 『あつまれ どうぶつの森』意外とすごい特別な家具10種類!トイレはスッキリできて、ハムスターも人によって違う!?

  8. 『遊戯王 マスターデュエル』8月31日に「リミットレギュレーション」改訂!ディバインガイやVFD禁止へ

  9. 『The Elder Scrolls V: Skyrim』地味に記憶に残るセリフ9選!「膝に矢を受ける」だけじゃもったいない【ホワイトラン付近まで】

  10. PS4・スイッチで美しい世界を旅できるゲーム10選!宇宙から古代まで幻想的な冒険に繰り出そう

アクセスランキングをもっと見る