人生にゲームをプラスするメディア

経済に明るくないメンバーが贈る『「モノやお金のしくみ」DS』~社長が訊く

任天堂から8月27日に発売される『日本経済新聞社監修 知らないままでは損をする「モノやお金のしくみ」DS』は、世の中のモノやお金の仕組みを知ることのできるソフトです。

任天堂 DS
任天堂から8月27日に発売される『日本経済新聞社監修 知らないままでは損をする「モノやお金のしくみ」DS』は、世の中のモノやお金の仕組みを知ることのできるソフトです。

本作は日本経済新聞社との共同開発となっていますが、任天堂としては異色のソフトです。そんな本作の「社長が訊く」が公開されています。開発チームと日経新聞の双方に開発秘話を聞くという興味深い内容になっています。

異例のコラボレーションは日経新聞側からもたらされ、当初は「日経TEST(※)をDSで出したい」というような所からスタートしたそうです(経済への理解を試すテスト)。そこからどのような双方のやり取りがあって、現在のようなソフトが誕生したのかどうかは是非リンク先をご覧下さい。

「経済」=「モノやお金のしくみ」を学ぶという異色のゲームを、経済を知らない人間を集めたチームを作った任天堂と、経済ならプロという日経新聞がタッグを組んで生まれたソフト、非常に興味深い内容です。経済を知るというテーマを噛み砕き、誰にでも分かりやすくしながら、任天堂テイストの満載の楽しめる内容になっているようです。

発売は8月27日、価格は3800円です。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 無料でもらえるのに…『ポケモンソード・シールド』色違い「ザシアン」「ザマゼンタ」のシリアルコード転売が相次ぐ【要注意】

    無料でもらえるのに…『ポケモンソード・シールド』色違い「ザシアン」「ザマゼンタ」のシリアルコード転売が相次ぐ【要注意】

  2. その「ポッチャマ大好き」に愛はあるのか?無料で貰える「特別なポッチャマ」に転売相次ぐ【注意喚起】

    その「ポッチャマ大好き」に愛はあるのか?無料で貰える「特別なポッチャマ」に転売相次ぐ【注意喚起】

  3. 『ポケモン』全国のポケセンで「特別なピッピ」がプレゼント!入手方法はスタッフに「ゆびをふる」こと…

    『ポケモン』全国のポケセンで「特別なピッピ」がプレゼント!入手方法はスタッフに「ゆびをふる」こと…

  4. 『MOTHER2』一度でいいから食べてみたい作中の料理10選

  5. 『星のカービィ スターアライズ』ストーンの変身をすべて調べてみた!全18種類をチェック

  6. 【特集】『星のカービィ』シリーズ、絶対に忘れられないシーン10選

  7. 任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

  8. 『マリオ』シリーズの印象的な敵キャラ10選

  9. 『ポケモン』色違いの「ザシアン」「ザマゼンタ」をゲットだぜ!『ソード・シールド』でシリアルコード配布開始

  10. Wii U GamePadにはリージョンロックがある?北米版と日本版を使って色々と検証してみた

アクセスランキングをもっと見る