人生にゲームをプラスするメディア

台湾で人気のアーティスト デビット・タオが『太鼓の達人』とコラボ!!

バンダイナムコゲームスは2009年8月15日(木)、中華圏の人気アーティスト デビット・タオとのコラボレーションによる『太鼓の達人 -デビッド・タオ原音首発版-(現地表記:太鼓之達人-陶喆原音首發版-)』の配信を開始しました。

モバイル・スマートフォン 全般
太鼓の達人 -デビッド・タオ原音首発版-
  • 太鼓の達人 -デビッド・タオ原音首発版-
  • 太鼓の達人 -デビッド・タオ原音首発版-
  • 太鼓の達人 -デビッド・タオ原音首発版-
  • 太鼓の達人 -デビッド・タオ原音首発版-
バンダイナムコゲームスは2009年8月15日(木)、中華圏の人気アーティスト デビット・タオとのコラボレーションによる『太鼓の達人 -デビッド・タオ原音首発版-(現地表記:太鼓之達人-陶喆原音首發版-)』の配信を開始しました。



『太鼓の達人 -デビッド・タオ原音首発版-』は、アーケードや家庭用ゲームとして国内外で人気の『太鼓の達人』シリーズに、このたびデビッド・タオが3年ぶりに発売するニューアルバム「69樂章」の新曲を同梱したもの。

従来の『太鼓の達人』では、楽曲のメロディのみで歌声などのボーカルは入っていませんが、『太鼓の達人 -デビッド・タオ原音首発版-』では、デビッド・タオの新譜のメロディだけではなく、ボーカルも楽しむことができます。

ユーザーはデビッド・タオの新譜5曲が入ったアプリを、NT$90(約270円)でダウンロードし、ゲームを楽しむことができます。ちなみに「原音首発版」とは、「初の原音版」という意味。バンダイナムコゲームスは、2007年7月より台湾現地で『太鼓の達人』を月額課金および都度課金にて配信しており、今回は現地パートナーのiScreen Corporationと現地携帯通信会社の台湾モバイルからの配信となります。

デビッド・タオ(David Tao)は台湾のR&Bの第一人者で、1997年にリリースしたデビューアルバム「David Tao」は、翌年の第9回金曲奨(Golden Melody Awards。台湾で年に一度開催される、台湾のグラミー賞的存在)でベストアルバムプロデューサー賞と新人賞を受賞し、新人アーティストとしては前人未到の記録を作っています。
《池本淳》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 『シャニマス』新ユニット「Straylight」の詳細公開! センター「芹沢 あさひ」は283プロ初の中学生アイドル

    『シャニマス』新ユニット「Straylight」の詳細公開! センター「芹沢 あさひ」は283プロ初の中学生アイドル

  2. 『ロマサガRS』読者のお気に入りキャラ結果発表!強くて可愛いロックブーケに人気が集中【読者アンケート】

    『ロマサガRS』読者のお気に入りキャラ結果発表!強くて可愛いロックブーケに人気が集中【読者アンケート】

  3. 『ウマ娘』声優・大西沙織さんらが“リアルメジロ家”に変身!違和感一切ない「ウマ娘の私服姿」を披露

    『ウマ娘』声優・大西沙織さんらが“リアルメジロ家”に変身!違和感一切ない「ウマ娘の私服姿」を披露

  4. 『FGO』ネタバレ有りで振り返る第1部~第一特異点オルレアンの巻~【特集】

  5. G123『ビビッドアーミー』x「七つの大罪」コラボ開始─「メリオダス」「エリザベス」「バン」など登場キャラクターを多数公開!

  6. 『FGO』ついに「徐福」実装!アルターエゴの“★3サーヴァント”としてプレイアブル化

  7. 『雀魂』新雀士「ゆず」がキュートすぎる…声優つながりで『メイドラゴン』ファンも歓喜!?

  8. 『ウマ娘』最強ウマドル・スマートファルコン…新しいあだ名は“赤鬼”!?

  9. 『FGO』奈須きのこ氏の6周年メッセージ「人の心」にツッコミ殺到―「おまえが言うなw」「確信犯だろ」などの声

  10. ゲームロフト、『ギャングスター:Miami Vindication』9月23日配信開始に

アクセスランキングをもっと見る