人生にゲームをプラスするメディア

『モンハン3』発売間近、この夏も怒濤のモンハンアイテムラッシュ! 〜 マスコットから扇子まで!

いよいよ発売まで1か月を切ったWii向けアクションRPG『モンスターハンター3(トライ)』(MH3)。もちろんPSP版、パソコン版も『モンハン』熱は冷めやらずといった感じで、この夏さらに『モンハン』が盛り上がりそうな予感が高まっています。

任天堂 Wii
『モンハン3』発売間近、この夏も怒濤のモンハンアイテムラッシュ! 〜 マスコットから扇子まで!
  • 『モンハン3』発売間近、この夏も怒濤のモンハンアイテムラッシュ! 〜 マスコットから扇子まで!
  • 『モンハン3』発売間近、この夏も怒濤のモンハンアイテムラッシュ! 〜 マスコットから扇子まで!
  • 『モンハン3』発売間近、この夏も怒濤のモンハンアイテムラッシュ! 〜 マスコットから扇子まで!
  • 『モンハン3』発売間近、この夏も怒濤のモンハンアイテムラッシュ! 〜 マスコットから扇子まで!
  • 『モンハン3』発売間近、この夏も怒濤のモンハンアイテムラッシュ! 〜 マスコットから扇子まで!
  • 『モンハン3』発売間近、この夏も怒濤のモンハンアイテムラッシュ! 〜 マスコットから扇子まで!
  • 『モンハン3』発売間近、この夏も怒濤のモンハンアイテムラッシュ! 〜 マスコットから扇子まで!
  • 『モンハン3』発売間近、この夏も怒濤のモンハンアイテムラッシュ! 〜 マスコットから扇子まで!
いよいよ発売まで1か月を切ったWii向けアクションRPG『モンスターハンター3(トライ)』(MH3)。もちろんPSP版、パソコン版も『モンハン』熱は冷めやらずといった感じで、この夏さらに『モンハン』が盛り上がりそうな予感が高まっています。

カプコンは2009年7月3日(金)に、この夏に発売予定のモンハングッズのラインアップを発表しました。周辺機器からアクセサリー、アパレルまで網羅しており、ゲームの世界観を忠実に再現した数々の書籍・グッズも充実しています。



まずロジクールからは「ワイヤレスWiiキーボード」のMH3オリジナルパッケージ版が登場。購入特典として、キーボードの収納に便利なMH3オリジナルデザインエコバッグも付いてきます。キーボードは、ワイヤレスで使いやすく、任天堂ライセンス商品なのでWiiでの動作互換性はもちろん、デザインも本体とマッチした一品です。発売は2009年8月1日予定で予価5,480円(税込)です。



気軽に持ち歩けるアイテムモチーフのマスコットも登場です。「モンスターハンターアイテムコレクションマスコット」(全6種)第1弾は、回復薬や大タル爆弾などのおなじみのアイテムから、このマスコットのために新たに描き起こされた火竜の鱗など、モンハンファンなら見逃せないラインナップとなりました。クリアパーツを多用し、モンハンの世界感をリアルに再現したこだわりの造形も必見ですが、今後モンハン部限定アイテムも予定されているとのことです。発売は2009年8月23日予定で予価788円(税込)です。



ちょっと大人なプレイヤーなら、MH3の紋章をあしらった「シルバー925製チョーカー」もラインアップ。25×36mmのチョーカーを黒革の紐にあしらったアクセで、発売は2009年8月23日予定で予価16,800円(税込)です。



もちろん“夏”にテーマをあてた商品も。「モンスターハンタードリンク クーラードリンク」は、お馴染みの暑さ無効化アイテム「クーラードリンク」の名に相応しく清涼感抜群の飲料です。暑い日の狩りもこれがあれば安心。GABA、テアニン配合でクールダウンできるでしょう。デザインは、モンスターハンター5周年にちなんで、歴代メインモンスター「リオレウス」「クシャルダオラ」「ティガレックス」「ナルガクルガ」「ラギアクルス」が採用されています。発売は2009年7月31日予定で予価200円(税込)です。



ドリンクより即効性を求めるなら、夏にぴったりの「扇子」も登場。各モンスター名を漢字で表した和風の「狩猟俗称名扇子」や、新キャラクター「チャチャ」を中央に、アイルーとメラルーが仲良く手をつないでいる「かわいい扇子」の全2種。発売は2009年7月中旬予定で予価2,100円(税込)です。



またWii専用の『モンスターハンター3』登場ということで周辺グッズも充実しています。まずリモコンや本体に貼るだけでリモコンを華麗に飾る「Wiiデコレーションセット モンスターハンター3」。「ラギアクルス」と「チャチャ」がWiiリモコンを彩る2種類のシートになりました。2009年8月1日予定で予価980円(税込)。



ヌンチャク部分にはシリコン素材の「ヌンチャクジャケット」をどうぞ。ヌンチャクをキズや汚れから守り、また柔らかく手触りのよい素材は滑り止め効果もあり。手に汗握る狩りにはお勧めのアイテムです。デザインはモンスターハンター3ならではのラギアクルス、紋章、チャチャをあしらった3種類。こちらは2009年8月1日予定で予価819円(税込)です。

こうしてドレスアップしたリモコンを収納するのも、やはり専用グッズ。「Wiiスタンドセット モンスターハンター3」はUSBポート1口を前面に搭載したWii本体スタンドと、紋章デザイン入りのWiiリモコン・クラコン収納スタンドのセットです。Wii本体スタンドは前面にUSBポートを移設できるため、キーボードの使用などに最適です。2009年8月1日予定で予価2,780円(税込)です。



フィギュア関連もますます充実。「モンスターハンター武器フィギュア〜5th ANNIVERSARY(仮称)」は歴代モンスターハンターシリーズに登場した人気の高い武器をフィギュア化した製品で、8種類+シークレットとなっています。もちろん『モンスターハンター3』の武器もラインナップ! ゲーム中のギミックも再現されており、武器が生産された工房をイメージした台座付きで、一部金属パーツを使用することにより、重量感ある仕様となっています。2009年9月下旬〜10月初旬予定で予価525円(税込)です。



第1弾の発売以来、大人気を博してきた「超造形魂モンスターハンター」も第3弾が発売。海竜「ラギアクルス」を筆頭に、同梱アンケートで商品化希望が高かった「フルフル」「テオ・テスカトル」もついに立体化されました。2009年8月上旬予定で予価683円(税込)です。



アミューズメント施設のプライズなどにもモンハングッズが登場。「モンスターハンターフィギュア付ストラップ」「モンスターハンタースーパーDXおひるねプーギー」は7月下旬から登場。プーギーのかわいいフィギュアが付いたストラップにはモンハンファンにはお馴染みの言葉がプリントされて「はだかの王様」「思い出ストライプ」「緑と黒の衝撃」「魅惑のピンク」「マフモフ」の全5種。おひるねプーギーは寝そべったポーズのまくらで、「思い出ストライプ」「魅惑のピンク」の全2種です。



そしてやっぱり欠かせないのは、ゲームの情報。書籍「モンスターハンター3 ハンターノート」は攻略要素は一切なく、ゲームに登場する要素を前もって伝える内容で構成されています。モガの村長が制作総指揮したという体裁で、場所・武器・モンスター・その危険度といった要素をCGや文字で伝える書籍となっています。2009年7月15日予定で予価735円(税込)です。



人気の『モンスターハンターハンティングカード』については、日本一決定戦「チャンピオンシップ2009」が今秋開催されることが発表されました。今後公式サイトなどで情報が公開される予定です。
《冨岡晶》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『ゼルダの伝説 夢をみる島』に出てくるゲストキャラ17名を解説!あの任天堂キャラたちが総出演!?

    『ゼルダの伝説 夢をみる島』に出てくるゲストキャラ17名を解説!あの任天堂キャラたちが総出演!?

  2. 『スマブラSP』ファイターたちの“寝顔”特集!女神と魔女の美しさに見蕩れ、気づけば数時間が経過していた・・・【特集後編】

    『スマブラSP』ファイターたちの“寝顔”特集!女神と魔女の美しさに見蕩れ、気づけば数時間が経過していた・・・【特集後編】

  3. ダークファンタジーACT『明末:ウツロノハネ』舞台の明王朝末期の蜀でいったい何が起こっていたのか?ゲームをより深く楽しめるように歴史的背景を学ぼう【ゲームで世界を観る 特別編】

    ダークファンタジーACT『明末:ウツロノハネ』舞台の明王朝末期の蜀でいったい何が起こっていたのか?ゲームをより深く楽しめるように歴史的背景を学ぼう【ゲームで世界を観る 特別編】

  4. 『スーパーマリオメーカー2』コース作りに悩むあなたへ7つのアドバイス

  5. 『スプラトゥーン2』更新データ「Ver.4.2.0」を11月7日午前10時に配信─各ウェポンの調整やフェス・サーモンランに関する変更も

  6. 『スーパーマリオメーカー2』Nintendo Directの映像からわかる16の新要素

  7. アンカーより「ポケモン モバイルバッテリー」が発売、伝説の三鳥やピカチュウのデザインが登場

  8. ニンテンドースイッチでPS4やXbox Oneなどの無線コントローラーが使えるようになるアダプターが登場!

  9. 「あなたが欲しい“ミニ”はどれ?」─ファミコン、メガドラ、NEOGEO…復刻相次ぐ名ハード! 一番人気を調査【アンケート】

  10. 伝説の「パチリスさん」、再び!『ポケモン ダイパリメイク』で激ムズな四天王&シロナをアイテム無しで打ち破る

アクセスランキングをもっと見る