人生にゲームをプラスするメディア

mixiの「マックでDS」プロモーションが賛否両論

6月19日より全国のマクドナルド3200店舗でスタートした「マックでDS」。店舗に設置されたニンテンドーゾーンで、DSから様々なコンテンツにアクセスすることができます。そのプロモーションがmixiでスタートし、話題を集めているようです。

任天堂 DS
mixiの「マックでDS」プロモーションが賛否両論
  • mixiの「マックでDS」プロモーションが賛否両論
  • mixiの「マックでDS」プロモーションが賛否両論
  • mixiの「マックでDS」プロモーションが賛否両論
6月19日より全国のマクドナルド3200店舗でスタートした「マックでDS」。店舗に設置されたニンテンドーゾーンで、DSから様々なコンテンツにアクセスすることができます。そのプロモーションがmixiでスタートし、話題を集めているようです。

ログイン画面


まずはログイン画面。マックカラーの赤で埋め尽くされた一面広告は迫力満点。

そこからログインすると、通常は空欄になっている検索フォームに「マックでDS」という文字が入れられ、検索すると関連コミュニティが表示されるようになっています。検索結果にも大きく目立つ広告が入ってます。

検索すると


「マックでDS」関連のコミュニティが検索されるのですが、筆者が試した時点でトップに引っかかったのは"みのる-マックでDS- "というコミュニティ。全国の「みのる」さんのコミュニティが、良く引っかかるように名前を変えたものらしく、同種のものが"マックでDSで「初体験映画」"、"マックでDSなんてしない慶應生"など関係の無さそうなコミュニティが検索されます。

さらに極めつけは"マックでDS」表示がウザイ!"というコミュニティ。どうも赤いバナーと検索フォームが目に障るという人が集まり活発な議論が行われています。正統派の"マックでDS"コミュニティの人数が153人なのに対して319人のメンバーを集めています。

そんなmixi参加者には賛否両論のプロモーションですが、「マックでDS」という施策を広めるという意味では成功しているのかもしれません。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. ダークファンタジーACT『明末:ウツロノハネ』舞台の明王朝末期の蜀でいったい何が起こっていたのか?ゲームをより深く楽しめるように歴史的背景を学ぼう【ゲームで世界を観る 特別編】

    ダークファンタジーACT『明末:ウツロノハネ』舞台の明王朝末期の蜀でいったい何が起こっていたのか?ゲームをより深く楽しめるように歴史的背景を学ぼう【ゲームで世界を観る 特別編】

  2. 任天堂のインパクトある悪役10選【特集】

    任天堂のインパクトある悪役10選【特集】

  3. 【特集・アンケート】「『ファイアーエムブレム』あるある」10選―“鋼よりも鉄”“0%と100%しか信じない”“タイトルの表記間違いが気になる”

    【特集・アンケート】「『ファイアーエムブレム』あるある」10選―“鋼よりも鉄”“0%と100%しか信じない”“タイトルの表記間違いが気になる”

  4. 『スプラトゥーン2』このギアが超かわいい10選!キュートにバトルするならこの新ギアを着よう

  5. 『スーパーマリオメーカー2』小ネタ20選!知っていればコース作りやプレイがより楽しくなるかも

  6. 『スーパーマリオ 3Dコレクション』の『サンシャイン』で“難関トラウマコース”に挑戦しよう! たどり着くまでも激ムズなコースを君はクリアできるか

  7. 『あつまれ どうぶつの森』BGMは24時間いつも違うって知ってる? おすすめの曲が流れる時間帯を紹介

  8. 『ポケモン スカーレット・バイオレット』新ポケモン「パモ」「グルトン」「ミニーブ」発表!御三家に続く“かわいい3体”

  9. 『モンハンライズ』ライトボウガンの操作方法・立ち回りを解説ー精密射撃でモンスターを翻弄せよ【個別武器紹介】

  10. 2台目のニンテンドースイッチを手に入れた時の5つのメリット

アクセスランキングをもっと見る