人生にゲームをプラスするメディア

関節を曲げ伸ばしして技を作る−ユニークなターン制格闘『Toribash』年内発売

フリーのターン制格闘ゲーム『Toribash』がWiiウェアに移植されます。

任天堂 Wii
フリーのターン制格闘ゲーム『Toribash』がWiiウェアに移植されます。



『Toribash』は、20の関節を持つラグドール(ぬいぐるみ)が戦うターン制の格闘ゲーム。

手足や腰にある関節に対し曲げたり伸ばしたりといった指示を出して相手に打撃を与える……という、オリジナリティに溢れた内容。強い一撃を繰り出すために予備動作が必要になるなど人体の動きがシミュレートされており、「ゲーム側が用意した技を出すのではなく、自らの身体を動かして技を生み出す」風変わりなゲームとなっています。

PCやMacintosh、Linux用にフリーで公開されており、ダウンロード回数は2000万回を突破。Wii版ではWiiリモコンで関節に指示を出し、リプレイの送信などが可能となるほか、追加要素が用意されるとのこと。

作者であるHampus Soderstrom氏は、EUROGAMERSのインタビューに対し、Wiiにおける格闘ゲームの不足を指摘。年内にはWiiウェア版『Toribash』を発売するとしています。

動きはリアルで、血しぶきが飛び散ったり、首が吹っ飛んだりと残虐描写も多いのですが、登場するのがラグドールのせいか、どこかブラックユーモア的な雰囲気のある『Toribash』。Wiiウェア版の日本配信は未定ですが、気になる人はフリー版を遊んでみるのも面白いのではないでしょうか。
《水口真》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 【特集】『ゼルダの伝説 BotW』勇者のためのライフハック!冒険がちょっと楽しくなる6項目

    【特集】『ゼルダの伝説 BotW』勇者のためのライフハック!冒険がちょっと楽しくなる6項目

  2. 【週刊マリオグッズコレクション】第296回 キャラクターの描かれた60種類の個包装が楽しい「スーパーマリオ3Dワールド キャンデー」

    【週刊マリオグッズコレクション】第296回 キャラクターの描かれた60種類の個包装が楽しい「スーパーマリオ3Dワールド キャンデー」

  3. 『あつまれ どうぶつの森』を親子や友達とプレイする方法は?必要な本体・ソフト数など、マルチプレイ周りの内容を解説!

    『あつまれ どうぶつの森』を親子や友達とプレイする方法は?必要な本体・ソフト数など、マルチプレイ周りの内容を解説!

  4. 『トモダチコレクション』の同性婚問題で任天堂が謝罪 ー 次回作での対応を約束

  5. 『ダイパリメイク』“ひでん要員”の任は解かれず!? 献身的に旅をサポートする野生のビーダルとムクホーク

  6. 『ポケモンレジェンズ アルセウス』シンジュ団・カイの子孫はあの主人公? ネット上で様々な説が浮上

  7. 『遊戯王 マスターデュエル』にも“コナミコマンド”が!「上上下下左右左右BA」で「クレジット」がファミコン風に変化

  8. 『スプラトゥーン3』で真っ先に慣れたいジャイロ操作のコツ―初心者はまず、思わず傾く体をこらえて!

  9. 『あつまれ どうぶつの森』とにかくお金が欲しいあなたに! 序盤にできる金策10項目

  10. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

アクセスランキングをもっと見る