人生にゲームをプラスするメディア

ドラマCD、サイコロ…『ひぐらし絆・螺』“お中元”限定BOX詳細判明

アルケミストは2009年4月30日(木)、5月28日(木)に発売を予定しているニンテンドーDS向けソフト『ひぐらしのなく頃に絆 第三巻・螺』(以下、『ひぐらし絆・螺』)における「限定BOX」に付属するグッズを新たに公開した。

任天堂 DS
ひぐらしのなく頃に 絆 第三巻・螺
  • ひぐらしのなく頃に 絆 第三巻・螺
  • ひぐらしのなく頃に 絆 第三巻・螺
  • ひぐらしのなく頃に 絆 第三巻・螺
  • ひぐらしのなく頃に 絆 第三巻・螺
  • ひぐらしのなく頃に 絆 第三巻・螺
  • ひぐらしのなく頃に 絆 第三巻・螺
  • ひぐらしのなく頃に 絆 第三巻・螺
  • ひぐらしのなく頃に 絆 第三巻・螺
アルケミストは2009年4月30日(木)、5月28日(木)に発売を予定しているニンテンドーDS向けソフト『ひぐらしのなく頃に絆 第三巻・螺』(以下、『ひぐらし絆・螺』)における「限定BOX」に付属するグッズを新たに公開した。

本作は、同人ゲームとして登場して以降、アニメや家庭用ゲーム、実写映画など、幅広くメディア展開する「ひぐらしのなく頃に」をDS向けにアレンジした『ひぐらしのなく頃に絆』シリーズの第3弾だ。

『ひぐらし絆・螺』に収録されるシナリオは、原作でも登場した「罪滅し編」と「皆殺し編」の2本。それに加えて、新規収録のシナリオ「宵越し(よいごし)編」と「解々し(ときほぐし)編」も楽しむことができる。

今回新たに公開された「限定BOX」の同梱グッズは、ゲーム中と同じ声優陣が出演するドラマCD「幸遠し編」。そのストーリーは、ある日圭一が拾ってしまった「3つの願いを叶える不思議な人形」を巡るドタバタ劇となっている。

さらに「限定BOX」には、登場キャラクタたちが描かれた「運命のサイコロ」が付属。このグッズはちょっとした仕掛けが内部に施されているサイコロで、“絶対の意思を持っている…かもしれない”という代物だとか。

このほかにも「限定BOX」には、キャラクタイラストが描かれた「ミニカレンダー」や、作中でダム建設反対を唱えた「死守同盟」の抗議文をプリントした「鬼ヶ淵死守手ぬぐい」などが付属。さらに、登場キャラクタの1人・羽入をあしらった「にぱ☆にぱ☆スタンプ」(2種類)や、北条 鉄平、間宮 リナのイラストをあしらった「お札メモ帳(100枚綴り)」も含め、全6種類のグッズが同梱される。

なお、これらのグッズ、および『ひぐらし絆・螺』のゲームソフトは、お中元をイメージした「雛見沢御三家 特選お中元BOX」に収納される。

さらに今回、ソフマップやメッセサンオー、ゲーマーズなどの販売店で『ひぐらし絆・螺』を購入した際に進呈される「店舗特典」の詳細も判明した。その内容は、『ひぐらし絆・螺』の登場キャラクタたちのイラストがあしらわれたテレホンカードや図書カードなどで、店舗によって内容が異なる。イラストは、コミック誌「月刊少年ガンガン(スクウェア・エニックス刊)」で連載されたコミック「暇潰し編」の作者・外海良基氏をはじめ、様々な作家陣が手がけている。
Gpara.com
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 無料でもらえるのに…『ポケモンソード・シールド』色違い「ザシアン」「ザマゼンタ」のシリアルコード転売が相次ぐ【要注意】

    無料でもらえるのに…『ポケモンソード・シールド』色違い「ザシアン」「ザマゼンタ」のシリアルコード転売が相次ぐ【要注意】

  2. その「ポッチャマ大好き」に愛はあるのか?無料で貰える「特別なポッチャマ」に転売相次ぐ【注意喚起】

    その「ポッチャマ大好き」に愛はあるのか?無料で貰える「特別なポッチャマ」に転売相次ぐ【注意喚起】

  3. 『ポケモン』全国のポケセンで「特別なピッピ」がプレゼント!入手方法はスタッフに「ゆびをふる」こと…

    『ポケモン』全国のポケセンで「特別なピッピ」がプレゼント!入手方法はスタッフに「ゆびをふる」こと…

  4. 『MOTHER2』一度でいいから食べてみたい作中の料理10選

  5. 【特集】『星のカービィ』シリーズ、絶対に忘れられないシーン10選

  6. Wii U GamePadにはリージョンロックがある?北米版と日本版を使って色々と検証してみた

  7. 任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

  8. 任天堂のキャラクター、今と昔で見た目がぜんぜん違う!?マリオやカービィの歴史を画像で振り返る

  9. 『マリオ』シリーズの印象的な敵キャラ10選

  10. スイッチでプレイできる育成ゲーム5選!長く育てる楽しみと達成感がやみつきになる名作から話題の新作まで

アクセスランキングをもっと見る