人生にゲームをプラスするメディア

Wiiウェア新作『はじいて!ブロックラッシュ』のPVを掲載

アジェンダは、Wiiウェア向けに配信を予定している『はじいて!ブロックラッシュ』のプロモーション映像を公開しましたのご覧下さい。

任天堂 Wii
はじいて!ブロックラッシュ
  • はじいて!ブロックラッシュ
  • はじいて!ブロックラッシュ
  • はじいて!ブロックラッシュ
  • はじいて!ブロックラッシュ
  • はじいて!ブロックラッシュ
  • はじいて!ブロックラッシュ
  • はじいて!ブロックラッシュ
  • はじいて!ブロックラッシュ
アジェンダは、Wiiウェア向けに配信を予定している『はじいて!ブロックラッシュ』のプロモーション映像を公開しましたのご覧下さい。



ブロック崩しは、ブロックに玉を当てて壊していくゲーム。これまでのブロック崩しゲームは、画面下部で左右にしか動かせないのが基本ですが、このWiiウェアで配信される『はじいて!ブロックラッシュ』は、Wiiリモコンのポイントする所なら360度どの場所でも弾くことが可能です。制限が無いのでガンガン弾きまくりますが、多種多様なブロックが登場するのでそう簡単にはいきません。

やわらかくて反射しない「ソフトブロック」、1度当てるだけでこわせる「ノーマルブロック」、何回か当てないと壊れない「ハードブロック」、ブロックを守っている「バリア解除ブロック」、画面上にある全てのブロックが壊れる「スペシャルブロック」などが登場します。

ブロックを壊すボールにも様々な種類が登場します。画面上全てのブロックにダメージを与える「しんくうは」、2つの小玉を放出する「ぶんしん」、壊せるブロックなら全て突き抜ける「かんつう」があります。これらを上手く使って高スコアを目指しましょう。

メインモード以外にはミニゲームやWi-Fiランキングがあります。ミニゲームはWiiリモコンのポインターでボールを弾いている時間を競います。息抜きにいいかもしれませんね。Wi-Fiランキングはハイスコアを全国のプレイヤーと競うことが出来ます。

Wiiウェア『はじいて!ブロックラッシュ』は、2009年4月21日に500Wiiポイントで『Wiiショッピングチャンネル』より配信予定です。
《》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 【特集】『ゼルダの伝説 BotW』旅の歩みを止めても眺めたい景色10選

    【特集】『ゼルダの伝説 BotW』旅の歩みを止めても眺めたい景色10選

  2. 『NINJA GAIDEN: マスターコレクション』PS4/スイッチ/Xbox One/PCで発売決定! ハヤブサに加え、4人の女性キャラが操作可能に

    『NINJA GAIDEN: マスターコレクション』PS4/スイッチ/Xbox One/PCで発売決定! ハヤブサに加え、4人の女性キャラが操作可能に

  3. クラブニンテンドーでもらえる「THE YEAR OF LUIGI サウンドセレクション」 紹介映像公開 ─ 収録曲の一覧も収録

    クラブニンテンドーでもらえる「THE YEAR OF LUIGI サウンドセレクション」 紹介映像公開 ─ 収録曲の一覧も収録

  4. ファンこそプレイしてほしい「仮面ライダー」の名作ゲーム3選―初代プレイステーションからスイッチまで

  5. 『ポケモン』で最推しの「男性ジムリーダー」は? 3位キバナ、2位タケシ、1位は…【アンケ結果発表】

  6. 『NINJA GAIDEN: マスターコレクション Version D』6月10日発売決定!『Σ』『Σ2』『3: Razor's Edge』の3作品がセットに―DLCも一挙収録

  7. 『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ

  8. 『モンハンライズ』火力最強「一虎刀【餓刃】」は根強い人気!Ver2.0武器なのに現役、その秘密は特殊な生産ルートにあり

  9. ヴィレヴァンに『星のカービィ』限定&先行販売グッズが登場!「ゲーム画面メモ帳」「描き下ろしトートバック」など

  10. 『ポケモン ダイパリメイク』ペラップの失われた個性は戻ってくる?人気ポケモンを襲った悲劇とは…

アクセスランキングをもっと見る