人生にゲームをプラスするメディア

Wii向けハードコアゲームは売上的に健闘、『MADWORLD』は売れ行き次第で続編も

セガオブアメリカのバイスプレジデントであるSean Ratcliffe氏はVentureBeatのインタビューに答えて『House of the Dead: OVERKILL』『MADWORLD』は売れ行き的に健闘しているとの見解を明らかにしました。

任天堂 Wii
セガオブアメリカのバイスプレジデントであるSean Ratcliffe氏はVentureBeatのインタビューに答えて『House of the Dead: OVERKILL』『MADWORLD』は売れ行き的に健闘しているとの見解を明らかにしました。

セガオブアメリカはWiiのハードコアゲーマー層に訴求するとして『House of the Dead: OVERKILL』『MADWORLD』をリリースしていますが、Ratcliffe氏は「『House of the Dead: OVERKILL』の売上は順調であり、我々の期待に応えるものだった。『MADWORLD』の初動は励みになっている」とコメント。『MADWORLD』の売れ行きがよいようであれば続編をフランチャイズしたいとしています。

また、「ニンテンドーDSiは大きな新しい革新」であり、『マリオ&ソニック AT バンクーバーオリンピック』ではタイミングの問題から対応できなかったものの、ニンテンドーDSiはニンテンドーDSに取って代わるだろうと予想。

ただ、ニンテンドーDSiの台数はニンテンドーDSと比べると少ないものであり、当面はニンテンドーDSに注力するとの見解を明らかにしています。

海外ではニンテンドーDSiが発売されたばかりで、英国では2日で9万台を売り上げるヒットとなっています。ニンテンドーDSとニンテンドーDSiの関係がどうなるのか注目されていますが、ニンテンドーDSiに優遇を行う『My Healthy Cooking Coach』のような例もあり、今後の動きが気になるところです。
《水口真》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. バーチャルボーイ生誕15周年、あの頃を振り返る

    バーチャルボーイ生誕15周年、あの頃を振り返る

  2. 海外メディアがバーチャルボーイを分解してみた ― ディスプレイ部分に並ぶのはたった一列のLED

    海外メディアがバーチャルボーイを分解してみた ― ディスプレイ部分に並ぶのはたった一列のLED

  3. 3DSを目前に編集部にはバーチャルボーイが届く

    3DSを目前に編集部にはバーチャルボーイが届く

  4. 【特集】『スーパーマリオ オデッセイ』小ネタ12選!知ればマリオの旅がもっと楽しくなる!?

  5. 【E3 2015】パワーアップ!『マリオメーカー』改め『スーパーマリオメーカー』に

  6. 任天堂のインパクトある悪役10選【特集】

  7. 『スプラトゥーン』のイカたちはいつも何を食べている!? ゲームからその食生活をチェック

  8. 元ドット職人が教える『あつまれ どうぶつの森』マイデザインお役立ちテクニック!描き方の初歩から独特な「なめらか補正」まで幅広く解説

  9. 【アンケート実施中】元祖と本家、あなたが選ぶのはどっち? 『妖怪ウォッチ2』その違いを徹底チェック

  10. 令和キッズは『スーパーマリオUSA』の仮面を怖がる?一緒に遊んだら「夢に出そう」と大絶叫だった

アクセスランキングをもっと見る