人生にゲームをプラスするメディア

あの激ムズアクションの純血種『超魔界村』がケータイアプリとして忠実移植され登場!

カプコンは、往年の名作アクション『魔界村』シリーズ第3弾『超魔界村』をNTTドコモ向けの携帯電話向けアプリに忠実に移植し、2009年4月1日より配信開始しました。

モバイル・スマートフォン 全般
超魔界村
  • 超魔界村
  • 超魔界村
  • 超魔界村
  • 超魔界村
  • 超魔界村
  • 超魔界村
  • 超魔界村
  • 超魔界村
カプコンは、往年の名作アクション『魔界村』シリーズ第3弾『超魔界村』をNTTドコモ向けの携帯電話向けアプリに忠実に移植し、2009年4月1日より配信開始しました。



■ストーリー
城再建の竣工式の日、ルシファーではない何者かが魔界を復活させた!アーサーはさらわれたプリンセスを救うため、三たび魔界へと向かうのだった・・・。



本作はアーサーを操作して、全8ステージの魔界の魔物たちを攻略し、囚われのプリンセスを救うことが目的のアクションゲームです。



8つの武器と二段ジャンプを駆使して、罠だらけの魔界を突き進み、プリンセスの元へと急ぎます。

「青銅の鎧」は装備武器がパワーアップ、さらに「黄金の鎧」で武器に応じた魔法が使えます。逆に、敵からの攻撃を受けると鎧を剥ぎ取られ、最後は骨と化して1ミスになってしまいます。

盾は正面部分で受けることで敵弾を防ぎます(「月の盾」1発、「太陽の盾」3発まで)。



アプリ版では、高い再現性に加えて、コンティニュー制限撤廃、再スタート地点追加、再スタート地点のオートセーブ機能、さらに難易度を少し下げるなどの新たな調整を加えて、より遊び易くなっています。

それ以外には、配信サイトである「カプコンパーティ」上で「ハイスコア登録」が可能になっています。

アプリ版『超魔界村』は、月額315円の「カプコンパーティ」会員になる事でプレイすることが可能です。
《》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 鉱石病?感染者?主人公たちは誰と戦っているの?『アークナイツ』の奥深くも複雑な世界設定をわかりやすく整理してみよう

    鉱石病?感染者?主人公たちは誰と戦っているの?『アークナイツ』の奥深くも複雑な世界設定をわかりやすく整理してみよう

  2. 落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【東日本編】

    落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【東日本編】

  3. 『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

    『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

  4. 『龍が如く ONLINE』メインストーリー第22章追加!決戦仕様の新SSR「春日一番」が登場する「ドラゴンフェス」も開催

  5. 『FGO』ついに「ボックスガチャの一括開封」が登場!条件付きで「1度に最大100個まで」開封可能に

  6. 『コードギアス』新作アプリの「ログボ画面」が怖い…原作愛に溢れすぎた“ブラックジョーク”が話題に

  7. 『FGO』現在登場している疑似サーヴァントを改めて確認―「司馬懿」&「アストライア」の登場でその数は11騎に!【特集・UPDATE】

  8. 『FGO』現在出ている情報からカルデアの年表を考察【特集】

  9. 『シャニマス』誕生日という大切な日に、黛冬優子の何を伝えられるのだろうか

  10. 『FGO』一番好きな褐色サーヴァントは誰?(女性編)【読者アンケート】

アクセスランキングをもっと見る