人生にゲームをプラスするメディア

【GDC 2009】ハートのJは桜井氏!GDCの講師に配られたトランプを紹介

様々なグッズのあるGDCですが、これはレアアイテムです。今回紹介するのは、今年のGDCでスピーカーを務めた人にだけ配られた特製トランプです。

ゲームビジネス その他
【GDC 2009】ハートのJは桜井氏!GDCの講師に配られたトランプを紹介
  • 【GDC 2009】ハートのJは桜井氏!GDCの講師に配られたトランプを紹介
  • 【GDC 2009】ハートのJは桜井氏!GDCの講師に配られたトランプを紹介
  • 【GDC 2009】ハートのJは桜井氏!GDCの講師に配られたトランプを紹介
  • 【GDC 2009】ハートのJは桜井氏!GDCの講師に配られたトランプを紹介
  • 【GDC 2009】ハートのJは桜井氏!GDCの講師に配られたトランプを紹介
  • 【GDC 2009】ハートのJは桜井氏!GDCの講師に配られたトランプを紹介
なグッズのあるGDCですが、これはレアアイテムです。今回紹介するのは、今年のGDCでスピーカーを務めた人にだけ配られた特製トランプです。

トランプのパッケージにはロゴ


外側にはGDCのロゴが描かれていて、それだけで素敵ですが、それだけではありません。

トランプの絵柄には、昨年のGDCで講演し、受講者からの評価が高かったスピーカーの写真が印刷されています(GDCではほぼ全てのセッションで評価シートが配られます)。

桜井氏沢野氏


残念ながら日本人のスピーカーは、「『大乱闘スマッシュブラザーズX』の開発・事例検証」で登壇した桜井政博氏(ソラ)と、「『Wii Fit』家庭向けコンソールにおける革新的インタフェース」というタイトルで講演した沢野孝雄氏(任天堂)の2名のみでしたが、自慢できるちょっと嬉しいアイテムかもしれません。

今年のGDCでは日本人の講演が非常に高い注目を集めていましたので、もし来年もあれば、活躍が期待できるかもしれませんね。

(トランプは「シネマティクな次世代アクションゲーム:NARUTO: Ultimate Ninja STORM アートワークとその向こう」というタイトルで木曜日に講演を行ったサイバーコネクトツーの松山社長と下田ディレクターに見せていただきました。ありがとうございました!)
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. 【TGS 2012】IGDA日本がCEDECに引き続き、TGSでもスカラーシップを開催

    【TGS 2012】IGDA日本がCEDECに引き続き、TGSでもスカラーシップを開催

  2. 『バンジョーとカズーイの大冒険〜グランティの復讐』が携帯向けに国内初上陸

    『バンジョーとカズーイの大冒険〜グランティの復讐』が携帯向けに国内初上陸

  3. USJのVRジェットコースター「XRライド」がヤバ過ぎる…レールのない空間を走り、前振りなく急落下する

    USJのVRジェットコースター「XRライド」がヤバ過ぎる…レールのない空間を走り、前振りなく急落下する

  4. 任天堂、ロゴを変更?

  5. なぜ「アイカツ」のライブ映像は、ユーザーを魅了するのか…製作の裏側をサムライピクチャーズ谷口氏が語る

  6. 桜井政博氏が「ムシキング」の携帯電子ゲームをデザイン

  7. 『ミニファミコン 週刊少年ジャンプバージョン』発売2日間で11.1万台販売

  8. プレイステーション3版『頭文字D EXTREME STAGE』・・・開発者に聞く

  9. 久多良木健氏、サイバーアイ・エンタテインメントを設立して活動再開

  10. 閉店になった洋ゲー専門店「ゲームハリウッド」、海外ゲームソフトは「未来百貨」で販売継続

アクセスランキングをもっと見る