人生にゲームをプラスするメディア

【週刊マリオグッズコレクション】第18回 サウンドロップコンパクト マリオカートWii

任天堂 その他
【週刊マリオグッズコレクション】第18回 サウンドロップコンパクト マリオカートWii
  • 【週刊マリオグッズコレクション】第18回 サウンドロップコンパクト マリオカートWii
  • 【週刊マリオグッズコレクション】第18回 サウンドロップコンパクト マリオカートWii
  • 【週刊マリオグッズコレクション】第18回 サウンドロップコンパクト マリオカートWii


連載第18回目ですね。今回ご紹介するのはサウンドロップコンパクトのマリオシリーズ最新作『マリオカートWii』です。

バンダイより200円ガシャで展開されている、ボタンを押すと効果音が鳴るティアドロップ型のカプセルトイ「サウンドロップコンパクト」に新作『マリオカートWii』が登場しました!『スーパーマリオブラザーズ』『Newスーパーマリオブラザーズ』『スーパーマリオギャラクシー』ときて、マリオシリーズ第4弾になりますね。

ラインナップは以下の8種類。
・スタートファンファーレ
・アイテムボックス
・スーパースター(押し続けているとループ)
・クラクション(2種類の音がランダム)
・トゲゾーこうら(1秒以上押し続けて離すと・・・?)
・バナナ(スピンと発射の音がランダム)
・ジャンプアクション
・ファイナルラップファンファーレ

どれもゲーム内で良く聞く音ばかりですし、アイテムを使ったときの効果音やファンファーレなど、種類もバラエティに富んでいて楽しめます。

個人的にお気に入りは「トゲゾーこうら」です。ボタンを押し続けていると「ピーピーピーピー」と警戒音が鳴り続け、離すと「ズドォーン!」。色々なシーンに使えるかもしれません(笑)ゲーム中ではあまり聞きたくない音ですけどね。
それと、「バナナ」の「ピュー・・・ペチャ」がシュールです(笑

全8種類1つ200円集めましょう


効果音だけでなく、マリオたちのセリフのサウンドロップ化も期待したいのは自分だけでしょうか?
それでは、また来週

■著者紹介

kikai
『スーパーマリオブラザーズ』と一緒に生まれたマリオゲーマーであり、マリオグッズコレクター。マリオのことなら何でもお任せの「マリオ博士」。フリーライターとして活動中。インサイド以外にも雑誌「ニンテンドードリーム」などでも執筆。
ウェブサイト: ALL SUPER MARIO

(C) Nintendo Licensed by Nintendo
《kikai》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 『パワポケR』発売でトラウマが蘇る!?プレイヤーに衝撃を与えた「彼女キャラ」3選

    『パワポケR』発売でトラウマが蘇る!?プレイヤーに衝撃を与えた「彼女キャラ」3選

  2. 眠れない夜に『あつまれ どうぶつの森』を遊ぶと楽しい8つの理由─夜中にこそ見える世界もある

    眠れない夜に『あつまれ どうぶつの森』を遊ぶと楽しい8つの理由─夜中にこそ見える世界もある

  3. “ナルガライト”は決して万能ではない!『モンハンライズ』で貫通ライトボウガンを使いこなすための正しい知識と注意点

    “ナルガライト”は決して万能ではない!『モンハンライズ』で貫通ライトボウガンを使いこなすための正しい知識と注意点

  4. 『ポケモン ダイパリメイク』あの懐かしのキャラクターも参戦!? 劇場版AGからの訪問者たち

  5. 『モンハンライズ』太刀の操作方法・立ち回りを解説!「特殊納刀」がとにかく熱い、圧倒的な手数で敵を斬れ!【個別武器紹介】

  6. 『MOTHER2』一度でいいから食べてみたい作中の料理10選

  7. “爆乳P”高木謙一郎が『ぎゃる☆がん2』をプレイ! 「○○だけ吸いたいですね」と熱すぎる要望も呼び出す

  8. スイッチのボタン割り当て機能で『スプラトゥーン2』に革命が起こる? いろいろな可能性を試してみた

  9. 意外に知られてない!?設定上“性別”が想定されていた伝説のポケモンたち

  10. 主人公は触手のクリーチャー!?人間を襲って喰らう異色のアクション『CARRION』でパニックホラーの怪物気分を味わった【プレイレポ】

アクセスランキングをもっと見る