ソフト2枚とWiiリモコン2個を収納できる「スタンドバイWii」、リモコンまたはヌンチャク1個を収納できて、いくつでも連結可能な「リモコンマルチスタンドWii」、リモコンと一緒にハンドルなどの大きなコントローラも気軽にほりこんでおける「ハンドル&リモコンラック」の3つとなっています。これらのアクセサリーを使えば、プレイ人数やゲームタイトルの分だけ増えていくWiiリモコンなどの専用コントローラをしっかりと収納でき、ちらかりやすいWii周りをすっきりとまとめることができます。
機能性だけではなく「リビングに置いても違和感のないデザインやカラーリング」を追求したとのことで、確かにWii横においてもしっくりくるデザインとなっています。また収納サイズも工夫されており、リモコンにジャケットを装着した状態でも問題なく収まるようになっています。色も、ホワイト、オレンジ、グラファイト(灰色)の3色が用意されていますので、自分の好みや周辺インテリアに合わせて選択できるようになっています。
収納アクセサリーというと、クラブニンテンドーの会員特典となっているリモコンスタンドをまず思いつきますが、ほぼリモコン1つしか入らないサイズのため、ヌンチャクの置き場に困っていたプレイヤーも多いはず。併用するのもいいかもしれません。
「スタンドバイWii」はすでに発売中で、価格は税込1,300円、「リモコンマルチスタンドWii」が12月18日発売で850円、「ハンドル&リモコンラック」が12月18日発売で1,200円となります。
編集部おすすめの記事
任天堂 アクセスランキング
-
『星のカービィ スターアライズ』いくつ知ってる?小ネタ10選【ネタバレ注意】
-
『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け
-
『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ
-
『スプラトゥーン3』で真っ先に慣れたいジャイロ操作のコツ―初心者はまず、思わず傾く体をこらえて!
-
【特集】『スプラトゥーン2』Ver.2.0.0の注目ブキ8選!ブキが変わってなくても環境が変わる!?
-
「ポケモン・オブ・ザ・イヤー」各地方ごとの投票結果も公開!初代カントーから最新作ガラルまで、8地方別のランキングをチェック
-
『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ
-
『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた
-
『ポケモンレジェンズ アルセウス』ヒスイ地方のイモモチが食べたい!先人の知恵を頼りに作ってみた
-
【こーの『あつまれ どうぶつの森』マイデザイン講座】誰でも簡単にできる、可愛い石畳の作り方を解説します!