人生にゲームをプラスするメディア

【週刊マリオグッズコレクション】第18回 サウンドロップコンパクト マリオカートWii

任天堂 その他
【週刊マリオグッズコレクション】第18回 サウンドロップコンパクト マリオカートWii
  • 【週刊マリオグッズコレクション】第18回 サウンドロップコンパクト マリオカートWii
  • 【週刊マリオグッズコレクション】第18回 サウンドロップコンパクト マリオカートWii
  • 【週刊マリオグッズコレクション】第18回 サウンドロップコンパクト マリオカートWii


連載第18回目ですね。今回ご紹介するのはサウンドロップコンパクトのマリオシリーズ最新作『マリオカートWii』です。

バンダイより200円ガシャで展開されている、ボタンを押すと効果音が鳴るティアドロップ型のカプセルトイ「サウンドロップコンパクト」に新作『マリオカートWii』が登場しました!『スーパーマリオブラザーズ』『Newスーパーマリオブラザーズ』『スーパーマリオギャラクシー』ときて、マリオシリーズ第4弾になりますね。

ラインナップは以下の8種類。
・スタートファンファーレ
・アイテムボックス
・スーパースター(押し続けているとループ)
・クラクション(2種類の音がランダム)
・トゲゾーこうら(1秒以上押し続けて離すと・・・?)
・バナナ(スピンと発射の音がランダム)
・ジャンプアクション
・ファイナルラップファンファーレ

どれもゲーム内で良く聞く音ばかりですし、アイテムを使ったときの効果音やファンファーレなど、種類もバラエティに富んでいて楽しめます。

個人的にお気に入りは「トゲゾーこうら」です。ボタンを押し続けていると「ピーピーピーピー」と警戒音が鳴り続け、離すと「ズドォーン!」。色々なシーンに使えるかもしれません(笑)ゲーム中ではあまり聞きたくない音ですけどね。
それと、「バナナ」の「ピュー・・・ペチャ」がシュールです(笑

全8種類1つ200円集めましょう


効果音だけでなく、マリオたちのセリフのサウンドロップ化も期待したいのは自分だけでしょうか?
それでは、また来週

■著者紹介

kikai
『スーパーマリオブラザーズ』と一緒に生まれたマリオゲーマーであり、マリオグッズコレクター。マリオのことなら何でもお任せの「マリオ博士」。フリーライターとして活動中。インサイド以外にも雑誌「ニンテンドードリーム」などでも執筆。
ウェブサイト: ALL SUPER MARIO

(C) Nintendo Licensed by Nintendo
《kikai》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 【特集】失敗が“思い出”になる『ファイアーエムブレム』─筆者が「ファルシオン」を入手できなかった理由とその結末!

    【特集】失敗が“思い出”になる『ファイアーエムブレム』─筆者が「ファルシオン」を入手できなかった理由とその結末!

  2. 『星のカービィ スターアライズ』このコピー能力が強い!8選

    『星のカービィ スターアライズ』このコピー能力が強い!8選

  3. 『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ

    『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ

  4. 任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

  5. 『シェイプボクシング2 Wiiでエンジョイダイエット!』イメージキャラクターはMEGUMIさん

  6. 『Dead by Daylight』狩野英孝さんの「勝手に斧振らないで」まさかの公式採用!ロード画面に掲載中

  7. 『あつまれ どうぶつの森』定番からオンリーワンまで大集合!皆が付けた「島の名前」約60個を紹介【読者アンケート】

  8. 【こーの『あつまれ どうぶつの森』マイデザイン講座】誰でも簡単にできる、可愛い石畳の作り方を解説します!

  9. 『マリオ3』は最弱の「カエルスーツ」のみでクリアできるのか!? 特殊すぎる変身アイテムでいざ挑戦【スーパーマリオ35周年特集】

  10. 2006年に劇場版アニメになった『どうぶつの森』、改めて見るとかなり“奇妙”じゃない?【※ネタバレ注意】

アクセスランキングをもっと見る