任天堂は、2008年11月に「バーチャルコンソール」で配信するラインナップを公開しました。任天堂からは、ディスクシステムで発売された『スマッシュピンポン』が登場。2人対戦も出来ます。カプコンからはロックマンシリーズ3作目『ロックマン3 Dr.ワイリーの最期!?』が配信されます。ファミリーコンピューター・ロックマン3 Dr.ワイリーの最期!? 2008年11月4日 カプコン 500Wiiポイント・スマッシュピンポン 任天堂 500Wiiポイント・ドラゴンバスター バンダイナムコゲームス 500Wiiポイントスーパーファミコン・伝説のオウガバトル スクウェア・エニックス 800Wiiポイントマスターシステム・ソニック・ザ・ヘッジホッグ2(マスターシステム版) セガ 500Wiiポイントメガドライブ・戦場の狼II 2008年11月4日 カプコン 600WiiポイントPCエンジン・熱血高校ドッジボール部 CDサッカー編 2008年11月4日 naxat soft 800Wiiポイント・ヴォルフィード タイトー 800Wiiポイント・風の伝説ザナドゥ 日本ファルコム 800Wiiポイント・カダッシュ タイトー 600Wiiポイント当初10月に配信予定だった『大魔界村』は、都合により配信が延期になり、配信時期は未定です。なお、11月より「Wiiポイントプリペイドカード」は、『ニンテンドーポイントプリペイドカード』に名称が変更されます。「ニンテンドーポイント」をWiiで使うと「Wiiポイント」、DSiで使うと「DSiポイント」になり、有料コンテンツをダウンロードする際に使用する事が出来ます。
フロム・ソフトウェア新作『The Duskbloods』の基本的なゲームサイクルが判明!アクションは過去作と比べても“より超人的で大胆”に 2025.4.4 Fri 23:45 『The Duskbloods(ダスクブラッド)』にて、宮崎英高ディレク…
フロム・ソフトウェアは「オンラインマルチ」に大きく舵を切るわけではない、宮崎英高氏が言及ー新作『ダスクブラッド』『ナイトレイン』など続く中、シングルプレイも今後制作 2025.4.4 Fri 23:22