人生にゲームをプラスするメディア

【TGS2008】検事となって謎を解け!『逆転検事』プレイレポート

「逆転裁判」シリーズは、2001年に第1作が発売されて以来、推理アドベンチャーに新風を巻き起こした傑作タイトルとして、既に『4』までが発売されています。

任天堂 DS
逆転検事
  • 逆転検事
  • 【TGS2008】検事となって謎を解け!『逆転検事』プレイレポート
  • 逆転検事
  • 【TGS2008】検事となって謎を解け!『逆転検事』プレイレポート
  • 逆転検事
  • 【TGS2008】検事となって謎を解け!『逆転検事』プレイレポート
  • 逆転検事
  • 【TGS2008】検事となって謎を解け!『逆転検事』プレイレポート
「逆転裁判」シリーズは、2001年に第1作が発売されて以来、推理アドベンチャーに新風を巻き起こした傑作タイトルとして、既に『4』までが発売されています。

そんなシリーズに「NEW逆転NOT裁判」として発表され、今回更なる新風を巻き起こしそうなのがニンテンドーDS向け『逆転検事』です。

主人公は、シリーズ歴代検事のなかで人気が最も高いと目される御剣検事で、おなじみの糸鋸刑事などのほか、シリーズの人気のキャラクターたちが多く登場するようです。

今回体験することのできた第一話でも、御剣の同僚検事・優木誠人が事件に大きくかかわりますが、初登場の段階でいきなり糸鋸刑事を疑うなど、本シリーズならではのユーモアを交えた展開が今作でも楽しめそうでした。

さて、今回最大の特徴は「ロジック」という新たな要素です、『逆転裁判』のように法廷で一つの証拠と証言からムジュンを導き出すのではなく、捜査しながら複数の情報、証拠を合わせてロジックを打ち立てるという、今までに無いシステムであり今作最大の要点といえるでしょう。なお、合わせ方を誤ると、ペナルティが化せられるため慎重な思考を要します。

また、今作の調査は、2.5Dのマップをくまなく探るという、これまでにない動的な操作が特徴です。移動の際はした画面に部屋の簡単な見取り図のようなものが表示され、タッチした位置に直感的に移動できるほか、上画面のマップにいる人物などに話しかけることもできます。

さらに、重要なポイントではこれまでのように一枚絵が表示され、気になるポイントを詳細に調べることができ、静と動が合わさったような新鮮な操作性でした。

カプコンブースの『逆転検事』コーナーでは、御剣検事の上級検事執務室が再現され、ゲームはソファーに座ってプレイできるなど、かなり気合が入ったものとなっています。ぜひ、ゆっくりと期待の新作を楽しんでみてください。

『逆転検事』は2009年春発売予定です。
《剣士の左手》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『スプラトゥーン』のイカたちはいつも何を食べている!? ゲームからその食生活をチェック

    『スプラトゥーン』のイカたちはいつも何を食べている!? ゲームからその食生活をチェック

  2. 人類とポケモンは結婚するのが当たり前だった? 『ポケモンレジェンズ アルセウス』で描かれる可能性も…?

    人類とポケモンは結婚するのが当たり前だった? 『ポケモンレジェンズ アルセウス』で描かれる可能性も…?

  3. 『スマブラSP』照れ顔(?)から絶体絶命の姿まで!大乱闘で見られる様々な「ベレト/ベレス」を紹介―時には“伝説のマシン”も乗りこなす?

    『スマブラSP』照れ顔(?)から絶体絶命の姿まで!大乱闘で見られる様々な「ベレト/ベレス」を紹介―時には“伝説のマシン”も乗りこなす?

  4. 任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

  5. 『スマブラSP』ファイターたちの“寝顔”特集!寝る体勢は血筋によって受け継がれる?【特集前編】

  6. 『イナズマイレブン アレスの天秤』発売延期に関する公式見解を公開―開発会社によるトラブルが発覚

  7. 『忍者龍剣伝』邪鬼王の非道な振る舞いとボス三連戦に泣かされた高難度忍者アクション!

  8. 対象のセブンイレブンは全国1万店舗以上!『とびだせ どうぶつの森』限定アイテム配信情報が更新

  9. 『星のカービィ』大接戦!ファンが選んだ一番好きなコピー能力は?【アンケート】

  10. 『ポケモン』シェルダーに秘められた可能性…「設定上存在しているはず」のポケモン3選

アクセスランキングをもっと見る