人生にゲームをプラスするメディア

【女の子もゲームしよう】第5回 インベーダーからチキュウジンに30年越しの大逆襲!

ペッ、ポッ、ペッ、ポッ。コンペイトウのような謎の宇宙生命体スペースインベーダー。30年前に起きた空前のインベーダーブーム後に生まれた人達も、きっとご存知ではないだろうか。それが今回、『スペースインベーダー ゲットイーブン 〜逆襲のスペースインベーダー〜』(500Wiiポイント)と全く新しい形でWiiウェアにやってきた!

任天堂 Wii
スペースインベーダー ゲットイーブン 〜逆襲のスペースインベーダー〜
  • スペースインベーダー ゲットイーブン 〜逆襲のスペースインベーダー〜
  • スペースインベーダー ゲットイーブン 〜逆襲のスペースインベーダー〜
  • スペースインベーダー ゲットイーブン 〜逆襲のスペースインベーダー〜
  • スペースインベーダー ゲットイーブン 〜逆襲のスペースインベーダー〜
  • スペースインベーダー ゲットイーブン 〜逆襲のスペースインベーダー〜
  • スペースインベーダー ゲットイーブン 〜逆襲のスペースインベーダー〜
  • スペースインベーダー ゲットイーブン 〜逆襲のスペースインベーダー〜
  • スペースインベーダー ゲットイーブン 〜逆襲のスペースインベーダー〜
ペッ、ポッ、ペッ、ポッ。コンペイトウのような謎の宇宙生命体スペースインベーダー。30年前に起きた空前のインベーダーブーム後に生まれた人達も、きっとご存知ではないだろうか。それが今回、『スペースインベーダー ゲットイーブン 〜逆襲のスペースインベーダー〜』(500Wiiポイント)と全く新しい形でWiiウェアにやってきた!

■30年後の世界

チキュウジンは迫り来る謎のスペースインベーダーを、当時の科学者たちが開発した新兵器”コア・キャノン”で移動しながら撃ち落し、全滅させる事でチキュウを守った。それが丁度30年前の出来事になる。

そして、かつてチキュウに不時着した1機のUFOを知っているだろうか。ソレに乗っていた7体のスペースインベーダーのカラダをチキュウジンは研究し、エネルギーを無尽蔵に吸い出す事に成功した。実は偶然か必然か7機のコア・キャノンは、このコア・システムを搭載しているのだッッ!!量産する事の出来ないこのコア・キャノンの権利を巡り、その昔一致団結したかつてのチキュウジン達は30年後、愚かにも戦争を繰り広げていた。そんな中、一体何の為に彼らはチキュウを再び侵略し始めたのか…?

30年前、インベーダーを撃退した人類


■GET EVEN!今こそ借りを返すべきだ!

発展した武装都市を侵略する事が今回のコンセプト。侵略シューティングというジャンル通り、都市や戦闘機、そしてコア・キャノンをガンガン壊しながら進んで行きます。まずプレイして驚いたのが、いい声(龍が如くで著名な黒田崇矢さん)のナレーションと共に始まる壮大なオープニング。まるで映画が始まるかの様です。ステージに入ってみると、スペースインベーダーのドットな感じはそのままに、まるで特撮のようにクールな音楽とのギャップは思わず笑いを誘います。

■これだけ覚えておけば大丈夫!

高度なAIを搭載したUFOを取り巻く100匹のインベーダーを指揮する事で多種多様な技を繰り出す事が出来ます。操作はヌンチャクで移動を行い、WiiリモコンのAボタンでポインタを指定して攻撃、Bボタンでアタックタイプの変更、ヌンチャク側のZボタンでSPアタックを行います。これだけ覚えて置けば説明書を読まなくても大丈夫!簡単にアタックタイプを説明すると

ショット/スタンダードな連射、威力は弱めだが隙が少ない。ホーミング/敵を自動追尾し、空中移動を行う敵などに有効。バースト/破壊力が高い起動式爆弾で、多少時間がかかる。ドリル/集結してドリルのように回転し、敵に一定時間ダメージを与えられる。ホッピング/いくつかのチームに分かれて跳ねながらランダムに攻撃をしてくれる。本当に気紛れ。

全部弾代わりはスペースインベーダーです。スペースインベーダーのファンシーな攻撃にチキュウ軍が恐れ慄いている姿は非常にシュールです。確かにあんなドット絵で建物をあっという間に壊滅させる宇宙人が攻めてきたら怖いですよね。

■「父さん譲りの名古屋打ち、受けてみろ!」

戦闘中、チキュウ軍の人たちの無線通信が聞こえてくるのですが、これが喋る喋る。「ははっ、ここをスペースインベーダーの墓場にしてやるぜ!」とか「〜フィールド展開!」などTHE 地球防衛軍並みに喋ります!(解らない方は、ロボットアニメの戦闘シーンを思い浮かべて下さい)30年前と変わらないスペースインベーダーのフォルムと、真面目に侵略を阻止しようとしているチキュウ軍の無線のギャップにここでもまた大爆笑してしまいました。攻撃音とBGMで聞き取りにくいかもしれませんが、調整も出来るので小ネタ満載の無線通信を是非楽しんで下さい!

■スペースインベーダーはウシがお好き?

途中無雑作に歩いてるウシが居ます。宇宙人と言えばウシ。公式ページの開発者コラムで語られているのですが、スペースインベーダーたちは、シャーレで培養される細菌のようにUFOで無限に作られているそうなのです。その栄養分が何とミルク!UFOの影をウシに合わせて取り込むと、タイム(体力ゲージの代わり)が回復します。きっとUFOの中でウシは怯えながらミルクを与えているのかもしれません…。他にもストーンサークルで休憩など、UFOらしい演出も沢山あります。

最初の500Wiiポイントではステージ1の3ミッションを遊ぶ事が出来ます。追加ステージパックはABCと3種類用意され、幾つ追加パックを購入するかで、おまけUFOのクラシックUFO、シルバーホーク、R-GRAY1を使う事が出来ます。クスッと笑える事間違いなしなのこのゲーム。とても安いお値段なのでお試しと思って是非プレイして頂きたいです!

■著者紹介

石橋 加奈子
1986年12月11日生まれ。A型。何事にも興味を持ち、吸収するのスタンスで2007年からジャンルを問わずフリーライターとして活動。ゲームに関してはハマりやすく飽きっぽいが、周りの英才教育のおかげでアーマードコアや、ギルティギアなどにも手を出して楽しんでいる。他の趣味はジャズ、写真、インターネット。
ブログ/心具港:http://ameblo.jp/think-port/
《きゃんこ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『あつまれ どうぶつの森』マルチプレイをさらに楽しむ10のコツ! 準備しておけば一緒に遊ぶのがさらに楽しく

    『あつまれ どうぶつの森』マルチプレイをさらに楽しむ10のコツ! 準備しておけば一緒に遊ぶのがさらに楽しく

  2. 映画『名探偵ピカチュウ』注目脇役ポケモン12選 ちょい役でも存在感がバツグンのポケモンたちを紹介!

    映画『名探偵ピカチュウ』注目脇役ポケモン12選 ちょい役でも存在感がバツグンのポケモンたちを紹介!

  3. 『あつまれ どうぶつの森』暑くなってきたので裏技で川や池に入っちゃおう!やり方や遊び方を詳しく解説

    『あつまれ どうぶつの森』暑くなってきたので裏技で川や池に入っちゃおう!やり方や遊び方を詳しく解説

  4. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

  5. 【開発者インタビュー】ゲームの魅力を徹底解剖!『A列車で行こうDS』ディレクターに聞きました

  6. 【特集】『星のカービィ』一度は食べてみたいカービィ世界の食べ物10選、あなたが食べたいのはどれ?

  7. 【特集】『星のカービィ』シリーズ、絶対に忘れられないシーン10選

  8. 【注意喚起】『あつまれ どうぶつの森』島を開放する際はマリンスーツにご用心─空港入り口の封鎖では対応不可、“飛び込み”で柵は無視できる

  9. 『マリオカート8 デラックス』初心者ドライバーが勝つための8つのポイント

  10. 『星のカービィ スターアライズ』いくつ知ってる?小ネタ10選【ネタバレ注意】

アクセスランキングをもっと見る