人生にゲームをプラスするメディア

DS向けコンテンツ配信サービス「DSvision」が本日よりスタート

am3は、ニンテンドーDS向けのコンテンツ配信サービス「DSvision」を本日7月3日12時よりスタートします。am3では、昨年11月に大日本印刷の資本参加を受け、共同で事業化を進めてきました。任天堂の正式許諾を受け、DS向けに出版、映像、教育などのコンテンツを提供するディストリビューションサービスとなります。

任天堂 DS
DS向けコンテンツ配信サービス「DSvision」が本日よりスタート
  • DS向けコンテンツ配信サービス「DSvision」が本日よりスタート
  • DS向けコンテンツ配信サービス「DSvision」が本日よりスタート
  • DS向けコンテンツ配信サービス「DSvision」が本日よりスタート
  • DS向けコンテンツ配信サービス「DSvision」が本日よりスタート
  • DS向けコンテンツ配信サービス「DSvision」が本日よりスタート
  • DS向けコンテンツ配信サービス「DSvision」が本日よりスタート
  • DS向けコンテンツ配信サービス「DSvision」が本日よりスタート
  • DS向けコンテンツ配信サービス「DSvision」が本日よりスタート
am3は、ニンテンドーDS向けのコンテンツ配信サービス「DSvision」を本日7月3日12時よりスタートします。am3では、昨年11月に大日本印刷の資本参加を受け、共同で事業化を進めてきました。任天堂の正式許諾を受け、DS向けに出版、映像、教育などのコンテンツを提供するディストリビューションサービスとなります。

「DSvision」は、microSDスロットのある専用アダプタを使用し、公式サイト(http://www.dsvision.jp/)からコンテンツをmicroSDにダウンロードして、それをDS上で楽しめるというものです。専用アダプタ、専用microSD(512MB)、USBリーダーライターを含む「DSvisionスターターキット」が本日より3980円で全国の家電量販店、大型GMS、玩具店などで発売されます。

当初のコンテンツは「小説」「コミック」「映画・アニメなどの動画」の3ジャンルがラインナップされます。「小説」では、新潮社から「新潮文庫DSセレクション」として、山崎豊子「華麗なる一族」など新潮文庫歴代のロングセラー・トップセラーが順次配信予定。「コミック」では、秋田書店の週刊少年チャンピオンで現在連載中の作品「クローバー」など18作品のお試し版が無料配信。「バキ」や「浦安鉄筋家族」などの販売も。「映画・アニメなどの動画」ではタツノコプロより、「スピードレーサー」の原作である「マッハGoGoGo」や「科学忍者隊ガッチャマン」「タイムボカンシリーズ ヤッターマン」などが配信されます。

am3では、1年間でユーザー数200万人、販売タイトル1000タイトルを計画しているとのことです。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『MOTHER2』インパクトありすぎな敵キャラ10選

    『MOTHER2』インパクトありすぎな敵キャラ10選

  2. スイッチ版『CHAOS;HEAD NOAH / CHAOS;CHILD DOUBLE PACK』2月24日発売!初回製造分には、あの「セクシーパッチ」も付属

    スイッチ版『CHAOS;HEAD NOAH / CHAOS;CHILD DOUBLE PACK』2月24日発売!初回製造分には、あの「セクシーパッチ」も付属

  3. 『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ

    『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ

  4. 任天堂のゲームのトラウマ10選 ─ 思い出すだけで恐怖が蘇る!?

  5. シェフの次は引っ越し屋だ!『オーバークック』のスタジオ最新作『Moving Out』、最大4人の仲間と協力してどたばた荷物を運びまくろう

  6. 『あつまれ どうぶつの森』マルチプレイをさらに楽しむ10のコツ! 準備しておけば一緒に遊ぶのがさらに楽しく

  7. 衝撃の事実!『ポケモン』モンスターボールの誕生に隠された“ある教授の研究”とは…

  8. 昔の『どうぶつの森』ではファミコンが遊べたって知ってた? 気になるタイトルをスイッチでプレイして、ファミコンの誕生日を祝おう!

  9. 『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

  10. 元ドット職人が教える『あつまれ どうぶつの森』マイデザインお役立ちテクニック!描き方の初歩から独特な「なめらか補正」まで幅広く解説

アクセスランキングをもっと見る