人生にゲームをプラスするメディア

Wiiウェア『最強銀星囲碁』が6月24日発売決定

シルバースタージャパンは、Wiiウェア向け銀星シリーズ最新作として、『最強銀星囲碁』を2008年6月24日から配信開始します。強く人間らしい思考エンジンを特徴とする銀星シリーズですが、Wiiでは既に発売中の『将棋』を含めて6タイトルがリリース予定となっています。価格は500Wiiポイント。

任天堂 Wii
最強銀星囲碁
  • 最強銀星囲碁
  • 最強銀星囲碁
  • 最強銀星囲碁
  • 最強銀星囲碁
  • 最強銀星囲碁
  • 最強銀星囲碁
  • 最強銀星囲碁
  • 最強銀星囲碁
シルバースタージャパンは、Wiiウェア向け銀星シリーズ最新作として、『最強銀星囲碁』を2008年6月24日から配信開始します。強く人間らしい思考エンジンを特徴とする銀星シリーズですが、Wiiでは既に発売中の『将棋』を含めて6タイトルがリリース予定となっています。価格は500Wiiポイント。

レベルを上げるとかなりの強さになる銀星囲碁ですが、腕に自信のない人にも楽しんでもらえる機能が満載です。例えば、公式ルールにはない「待った」や、いい手が見つからない時に重宝する「ヒント」機能といった配慮で、"これから"のユーザーを助けます。自信のある方には強敵になるであろう高レベル設定もありますし、囲碁を研究したい人には最大10個の棋譜を保存して、その途中からプレイ、といったことも可能です。

もちろんWiiということで、Wiiリモコンの直感的な操作で、普段ゲームに慣れていない人にもぴったりです。

そのほかの機能詳細

より臨場感を演出する機能で対局を盛り上げる
・7人のキャラクターの登場。
・レベル1からレベル5のCPUの強さを選択可能。
・ゲーム設定には
 「先手・後手」「手合割」「コミ」
 「碁盤:19、13、9、6路」「BGMのON/OFF」「効果音のON/OFF」
 「アタリ警告のON/OFF」「警告表示のON/OFF」
 「直前の手を表示する ON/OFF」「定石表示のON/OFF」
の設定が可能。

銀星囲碁の個性を支える豊富な機能群
・Wiiリモコンでポインタ操作が可能。
 (石を打ちたい場所にポインタで指し示し、Aボタンで打つ事が出来ます。)
 もちろん十字ボタンでの操作もできます。
・盤面の状況によってキャラクターの表情が変わります。
・ヒント機能
・棋譜の保存は10個まで可能。
・盤面編集機能で様々な局面から対局をスタートできる。
・棋譜再現機能で、もう一度対局を振り返ることも可能。
・地合表示で現在の状況を確認する事もできる。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『スマブラSP』勇者の「パルプンテ」は何が起こる!? 100回検証して効果をまとめてみた

    『スマブラSP』勇者の「パルプンテ」は何が起こる!? 100回検証して効果をまとめてみた

  2. 『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

    『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

  3. 任天堂のインパクトある悪役10選【特集】

    任天堂のインパクトある悪役10選【特集】

  4. 【対談】『にょきにょき』コンパイル〇仁井谷正充の人生―成功と失敗から再起

  5. 『モンハンライズ』これでカムラの里マスター!?勲章「歩き疲れない下駄」入手への道&カムラの里人物名鑑

  6. 『ファイアーエムブレム』で2部構成の作品って何があるの?シリーズ作を徹底チェック─本日26日発売の『風花雪月』との違いもご紹介

  7. 【特集】『星のカービィ』このカービィがかわいい!10選

  8. 『Apex』世界大会で日本チームが歴史的快挙!?“デュオ”で伝説を築き上げる

  9. 『星のカービィ』マイナーなコピー能力10選

  10. 『ポケモン スカーレット・バイオレット』ではメガシンカが「テラスタル」として実装!? 全ポケモンが使えるタイプ強化+個体によってタイプが変わる“めざパ”的な側面も

アクセスランキングをもっと見る